本日もドラマ『斎藤さん2』の撮影。

やっと子供達から「先生」と呼ばれるようになりました(嬉涙)

今までは「瀬戸さん」だったのが「先生」

この嬉しさ皆さんに伝わるでしょうか。

学校の先生方、初めて「先生」と呼ばれた瞬間ってこんな気持ちなんだろうな。

なんか認めてもらった感じ。壁がなくなった感じ。

「先生」という声に「はい!」と大きな声で応え、「声でかっ」と言われる事もあるけど、本当に嬉しい。


子供って体も小さいし、危なっかしい事をすぐやるので、大人が守ってやらなきゃいけない、全て教えてあげなきゃいけない存在というイメージがありますが、子供達から教えられる事も沢山ありますよね。

親になってみるとまた変わってくるのかもしれないけど、全ての物事に対して素直というか、もうしかしたら大人より周りが見えてる?と思うこともしばしば。

芝居中も、何度も同じシーンをやってもいつも新鮮に、素直に演じる子供達の姿に刺激を受けます。

僕にもあった、あの頃のピュアな気持ちを忘れずに、日々生活したいと思います。
photo:01