1週間遅れて、やっととっておいたF1スペインGPを観た。


ま、結果はフェラーリ1、2フィニッシュ。

強かったね、フェラーリ。


それにしても、マクラーレンハミルトンのオンボード映像は、

観ていて苦しかった。

とっても、運転しにくそう。


グリップが少ないサーキットのせいもあると思うけど、

ハンドルの修正修正。アクセル戻す戻す。

少しでも踏み込むと、オーバーが出ちゃうんだな。

ああ、ストレスのたまるレースだろうな。。。


とかなりマニアックな話題になったところで、

トロロッソの2台の早々なリタイアに、新人2名のドライバーに

期待していただけに、少しがっくりですね。


んで、コバライネン。無事で何より。

結構やばい角度でささってたので、本当にヒヤッとしたよ。

今のF1はコックピットが埋もれていることと、首にコルセットを

巻いているおかげで大丈夫だったんだね。

昔の顔むき出しのF1マシンだったら、完璧に・・・。


でも、今年のF1は何か面白い。

車が少しアナログになった分、人間味が増したからかしら。


最近またレースに復活したい気持ちが高まってきた。

お金でも貯めはじめよっかな~。


「夢はかなうまで、見続けることができる。」

んんん~なかなか名言。


ではでは、おやすみなさい。