先週、東京でヤマト卓球の新製品を発表する展示会が行われました。


ここで少し新製品を紹介します。



松下浩二公式オフィシャルブログ「breakthrough 」 ~ブレイクスルー~Powered by Ameba


まずはVICTASブランドからカットマン専用のラバーVS>401とカルテットⅡが発売されます。


VS>401は自分が何回も試打を繰り返し、カットと攻撃がバランス良く打てるラバーに仕上がりました。

特徴は粘着性のあるシートがカットの安定性を保ち、スポンジ硬度が57.5度(通常は45度ぐらい)と硬いスポンジが威力のある攻撃をすることができます。


カルテットⅡは、前回のカルテットはカーボン+アラミドカーボンでしたが、今回はカーボン+シルバーカーボンの仕様になっています。前回のカルテットより少し重いのですが、弾みはとても良いです。



松下浩二公式オフィシャルブログ「breakthrough 」 ~ブレイクスルー~Powered by Ameba


次にカールP-4。カールP-1の改良版です。

カールP-1よりもツッツキもカットも安定感があり、カットは今までと同じように切れます。



松下浩二公式オフィシャルブログ「breakthrough 」 ~ブレイクスルー~Powered by Ameba


TSPブランドから4本のラケットが出ました。


7枚合板のアルテロ、ファスティー、そして通常の特殊素材(カーボンやアラミドなど)はラケットの外側にあるのですが、レパード、フレイリーは特殊素材をラケットの中心に持って行きました。とても使いやすいラケットだと思います。


上記の新製品以外にも新製品があるので、またお知らせします。