昨晩、世界卓球選手権が行われるドイツのドルトムントに到着。

ドルトムントへは、大阪~成田~フランクフルト~ドルトムントという感じで経由をして着いた。


ドルトムントは1989年にも世界選手権が行われた場所で、自分はその時には選手で参加をしていた。会場も同じ場所である。成績は、団体、ダブルスがベスト8という成績だったが、自分としては良いパフォーマンスができた大会だと思う。地元ドイツのロスコフ・フェッツナーが超満員の観客の応援を背にして、19歳、20歳という若さで優勝をした。その時の光景を今でも覚えている。とても良い雰囲気の良い会場なので、今回も楽しみ。チケットは最終日前の3日間はすでに完売と聞いている。やはり、ドイツはヨーロッパで一番卓球人気がある国だと思う。


今日は、これから会場に行って、日本選手の練習を見学。