久々に出ました。長女の起立性調節障害の症状がガーン


人によるのかもしれませんが、長女は夏に症状が悪化する傾向にあるようです。


ずっと調子が良かった長女ですが、今週は絶不調です。


火曜日、9時まで起きてきませんでした。

いつもなら放っておいても8:40ごろには起きてくるのですが、


声をかけに行くと起きられずに苦しそう。


結局遅刻して2時間目から出席したようです。

私は仕事に出たので何時に出たかは知りませんてへぺろ


水曜日

起きられずに欠席しました。

午後からバイトでしたが、お昼ご飯を食べたら元気になってバイトは行きました。


今日は苦しそうにですが、9時前に起きてきました。


仕事に出たので学校に行けたかは知りませんてへぺろ


2年生になってから遅刻、欠席は今週が初めてです。


起立性調節障害、まだまだガンコに長女を苦しめています。


この病気は完治しないのかな?うまく付き合っていくしかないのかもしれません。

 

長男は、昨日、高校の同級生で浪人仲間と夕飯を食べに行きました。


お友達も長男も宅浪なので、普段はうちで勉強していて刺激もないようで。


お友達のモチベーションが下がってるらしいから話してくる。


と勇んで17:00に家を出て、帰りは12時を回っていました。


男子二人でよくもそんなに喋ることがあるなあと毎回思いますが爆笑


友達は理転したのでやはり苦労は多いそうです。


長男は文転しましたが、世界史をやり直さないと行けないのは大変そうですが、メリットも多いので、本人は進路変更に後悔はなさそうです。


久しぶりに外へ出てお友達といっぱい話をしてリフレッシュできたようで良かったです照れ