kokomoの第二のフルサト、それはシンガポール


渡新歴20回近くでしょうか

ちぃココでさえ5回を数えます


どこが好きかと聞かれれば


はて?


即答できず



昔は数名知り合いが住んでいて

よく泊まらせてもらった


チケット代も比較的安く

そこそこの距離なのでマイルもかせげる

時差もつらくないし

行きやすかったのが理由



そんなシンガポールで

ラッキーなことがラッキープラザ*で      

(*ローカルなショッピングセンター)



じゃなくて

白亜のお城ラッフルズホテルビックリマーク

在新の知人がラッフルズで結婚式をし

出席させていただいたこともあります



憧れのラッフルズに予約したのは

アメックスカード(普通の緑の)を通して

s$360(約27000円)一番お安いお部屋を予約



チェックインのとき



『とぉ~~っても素敵なサプラ~イズがあるのよぉ~ん』

とちょっぴりおねぇ風の英語で案内してくれた

オカマチックなシンガポーリアン



『こちらでぇぇ~~す』



えぇぇ!!



宝石赤サマセット・モーム・スイート宝石赤



なんてワンダホーな

アンビリーバボーなアップグレード!!





『ここ之さまの称号とモームがおなじなんでぇ~~す

更にここ之様の誕生日とルームナンバーが同じ、

だからサ~~プラ~~イズ』

と説明を受けた



なんだかわかんないケド、

ここ之のおかげってことで

とりあえずありがとう、ここ之!



ラッフルズホテルにはモームの他にも

ヘミングウェイ、マリリンモンロー、チャップリン

など著名人が泊まったお部屋がそのまま

お部屋の名前になっている



お部屋もびっくりだが

ドアにかわいらしい女性が・・・



『こちらがバトラーのミッチェルです』



ん? ばっ ばっ ばとらぁ~~?



『kokomo家専属のバトラー、なんなりとお申し付け下さい』



なんなりとって、何までが無料で何からが有料なの?

など貧乏くさく思い巡らすkokomo



取りあえずラッフルズといえばの

シンガポールスリングワインをオーダー



おおっ!

隣部屋のオーストラリア人は中庭でシャンパン1本開けているではないか

そして隣専属のバトラーねぇちゃんが恭しくお世話をしている~~



超ドメドメしたドメスティックに育ったkokomoは

イマイチかっこよくバトラーさんにお願いできない

コンシェルジェも苦手

流石、隣部屋のオーストラリア人

バトラー使いに長けている!





せっかくのラッフルズステイも

3泊と言えどもNWの深夜着早朝発便

朝の5時前にチェックアウトだなんてっ

もっとゆっくりしたかったぁ!!



ありがとうオカマ風のレセプションクラーク、

ありがとミッチェルちゃん、


ありがとうアメックスカード、

海外で、高級ホテルでいと強しっ!!





(注:kokomoの第二の故郷、それはちょくちょく変わります)