私が最近しているのは
体調がイマひとつ、なんか疲れている、眠りが浅い、眠れない…
そんな友達のつぶやきに
相手の方の許可を取って
「ことだまお手当」を遠隔でさせていただくこと


年末年始 忙しかった疲れが出たり
体調がすぐれなくて寝正月になったりと

気持ちよく朝起きられない方に
私ができることをさせて頂くこと

創始者の清水佐織里さんのブログには

ことだまお手当は

 

 

人が本来持っているチカラを思い出し、

一人一人の言葉の可能性を開きます。

 

 


身体を調和することや、

言葉が心に働きかけることを通して、

心身の健康と人間の本来の素晴らしさや

思考を超えたもの

 

 

 

そして、人との関わりや、

触れ合いの大切さをお伝えしている講座へと

変化していったのでした。

 

 

 

 

普段使っているその言葉に

どれだけの可能性があるのか。

そして、人生がどんな風に変わるのかを

皆さんにお伝えしたい。

と書いてあり、
自分の可能性を開いてみたくなって
講座を受け

私も伝えていきたいと思って講師になった
だって、良いんだもの

 

「人が持っている本来のチカラを思い出し

ことだまを使ってその人の可能性を開く!」

新たに覚えるのではないのです
本来のチカラを思い出すのです
だから簡単にできる

 

思い出そうよ
そして
あなたの可能性を開こうよ
 

 
ことだまお手当初級講座お問合せ