今更、GW後半の記事を書きます。

なかなか、書く気になれなくて・・・筆不精と言っていいのかな??

打ち込み無精(笑)?

 

 

GW後半は、夫が仕事を持ち帰ってきていたので、一日だけ近場にちょっと出かけて終わりました。

  

ランチは鴨南蛮蕎麦と、牛トロ丼のセットニコニコ

蕎麦を普通盛りにしたら多くて、お腹いっぱいになりました。

 

 

牛トロ丼は小盛り。

もう何年も口にしていなかったので、初めて食べるのとほぼ変わりませんでした(笑)

全く、味を憶えていなくて(笑)

 

すごく美味しかったけれど、小盛りで丁度良かったですチュー

牛肉の旨味が濃いので💦

 

 

 

『十勝千年の森』へ行って来ました。

3年くらい行ってませんでした。

新緑の季節に訪れたのは初めてです。

 

 

緑がまだ出てきたばかりで歩きやすかったです(笑)

桜がまだ咲いていました。

 

目の前にはパノラマの景色が広がっていますキラキラ

 

 

 

アートなサイロ。

サイロの中を覗くと、馬の骨格に金箔をほどこした造形物があります。

 

 

耳なんですって。

 

 

カムイのサークル。

 

 

どんどん歩く。

 

 

オオサクラソウ。

 

 

水芭蕉。

 

 

シラネアオイは、まだ花弁が開ききっていなくて、あともう少し。

 

 

ヤギの群れ。

一頭、ヤギの中に羊が紛れていました(笑)

 

 

青い色が毛についているのは、何でかな?

 

 

餌が欲しくて、ひょっこり。

 

 

軽々と柵を飛び越えられそうだけど💦

 

 

 

敷地が広過ぎて、歩くのに疲れました💦

以前は、そんなこと感じなかったのに~。

 

 

・・それにしても、昔に比べて随分と寂しくなりました。

オープンした頃は、レストランもあってお土産物も充実していたのに。

 

行く度に寂しくなって、経営大丈夫なのかなぁキョロキョロ💦