今日で息子君、2歳11ヶ月ビックリマークビックリマークビックリマーク
って、今ブログのタイトル考えいて気づいたあせる
3歳まであと1ヶ月!!!!!!


そんな息子君、昨日から保育園に入園しました!!


朝別れる時は泣きました。
昨日は9時〜12時まで。給食まででした!!


お迎え行くと、ニッコニコラブラブ
先生からも、初日とは思えないほどビックリマーク素晴らしいビックリマークと褒めていただきひらめき電球

泣いたのは朝だけで、その後はすぐ落ち着き、
おもちゃで遊んだり、お散歩に行ったり。
お友達とちゃんと手を繋いで行けたようだし、
横断歩道もちゃんと手をあげて渡ったそうひらめき電球
給食もお代わりしたそうで、
ごはんとお肉、スープを完食したみたいですひらめき電球
前の保育園からは想像つかないくらい、
成長してくれていましたクラッカークラッカークラッカークラッカー

先生がデジカメで写真撮ってくれていて、
私のことを安心させてくださいましたビックリマーク
どの写真もニコニコドキドキドキドキ
お友達にギューされてる写真もありましたビックリマーク
すごく安心しました。

帰ってからも、保育園楽しかった。と
何度も言っていましたクラッカー


そして今日、朝別れる時は寂しそうだったけど、
泣かずにハイタッチして、バイバイできましたひらめき電球
今日は9時〜14時まで。お昼寝までです。

お昼寝はしないだろうなーと思っていたら、
30分ほど寝たみたいですひらめき電球
給食もごはんと焼売、スープ、もやし一口食べて、またお代わりしたそう合格合格合格


週明けも慣らしの予定だったけど、
もう大丈夫そうと言うことで、
契約している9時〜17時までになりましたひらめき電球
家にいても娘ちゃんに手がかかり、
なかなか遊んであげられないので、
思い切って申し込んで良かったと思いますクラッカー




そして娘ちゃん!!!!!!
まぁ、寝ないチーンチーンチーン
赤ちゃんですよね??と言いたくなるチーン
朝寝、昼寝、夕寝全部足しても2時間も寝てない?んじゃないかなチーン
それで、おっぱい吸いたい吸いたいって、
1時間置きくらいにあげてる滝汗
ママはクタクタチーン
お昼寝ってどうやってさせたらいいのか、本気で分からない笑い泣き
添い寝してあげないと、まず寝ないショック
だから寝てる間に家事!なんて無理ショック
寝ないから授乳回数増えるショック
眠いから機嫌悪いショック
その代わり、夜はしっかり寝てくれるのだけど、
ちょっと前から深夜2時以降、1〜2時間置きに起きるように笑い泣き
眠いぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ寝かしてくれー
私は子供達が寝たあとは、残ってる家事して、
お風呂にゆっくり浸かり、楽しみにしているドラマ見るので、寝るのは0時過ぎです。
早く寝たら寝不足解消されるのだろうけど、
自分の時間なくなるのは、それはそれでツラいおーっ!

それでも、最近はあやすとよく笑うので、
可愛くて仕方ないですラブラブラブラブラブラブ



それでは今からお風呂に入ってきますドキドキ
おやすみなさい音譜