1歳ちょうどくらいで断乳し、そこから指しゃぶりが酷くなってしまった息子君。
先日の3歳児検診でも、前歯の前突を指摘されてしまいましたチーン
寝る時はもちろん、日中も指しゃぶりしてます。
何回も辞めるように呼びかけましたが、一瞬辞めても、10秒後には吸っているゲロー
こればかりはもう本人の意思次第だし、注意すると余計にするから、最近はもう好きにさせていました。

が、、、、

2日前の深夜!!!!!!


突然、「いたいーえーんえーんえーんえーん」と大泣きし、
何処が痛いか聞くと、どうやら親指のようで。


電気付けて見たら、指しゃぶりしてる親指が3mmほど切れていて、中の身が少し見えていましたポーン
どうやら指しゃぶりしすぎて、切れてしまったようです。

息子君からしたら、精神安定剤の指しゃぶりが出来ないから、もう大泣きでえーん
そうこうしていると娘ちゃんも起きてしまい、1人で対処出来ず、夫を起こしましたびっくり
みんな覚醒してしまい、落ち着いたところで、もう一度寝ることに。
この日は指しゃぶりせずに再入眠できました。


翌日、日中も痛いのか、いつもならする指しゃぶりをしませんお願い
夜もお昼寝ナシだったので、そのまま寝られましたが、途中夜泣きが始まり、大泣きでした。
眠りが浅くなる時にいつも指しゃぶりしていたので、それが出来なくなった今、泣いて起きてしまいます。
くっついたり、手を握ったりして、昨日も再び再入眠できました。


そして今日。
保育園でたっぷりお昼寝してきたし、コテンの寝るのは難しいな、と思っていました。

手を握って寝かせることに。
すると、スヤスヤぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅと、寝ました合格合格合格


スゴイクラッカークラッカークラッカー
指しゃぶりナシで寝たークラッカークラッカークラッカー


問題は深夜。
眠りが浅くなった時。
今日で3日目ビックリマーク
これを機に卒業出来ればいいけどひらめき電球