また最近ブログ書けてませんえーん



最近のこと、まとめて!



超のつくほど、偏食だった息子君ですが、
ここのところ保育園の給食は完食してくるようになりましたおねがい
野菜も果物も、全部食べるそうですおねがい
信じられません!!
果物はみかん以外は嫌いだったし、シチュー系も嫌いですが、見事完食おねがい
見たことがないメニューはほんと食べない子だったのに、、、
(前の保育園では、白米とお味噌汁しか食べませんでした)

保育園だと意地?もあるのか、先生に褒められるのが嬉しいのもあるのか、ビックリするくらい、成長しましたおねがいおねがいおねがい


家では気分によって食べたり食べなかったりはあるけど、以前よりは遥かに食べられる物増えましたハートハート
おかげで大人と同じメニューで済むようになり、少し負担が減りました音譜音譜音譜






娘ちゃんも保育園入園に向けて離乳食をどんどん進めており、今は50品目まで食べましたビックリマークビックリマークビックリマーク
気が向いた時だけ3回食にハート
食べられる量は70g前後くらいかな。
途中、おっぱいが欲しくなって泣くこと多しショック
授乳回数は全然減らずです笑
夜も相変わらず起きるしえーん
それに加えて、何故か息子君も夜泣き2回ほどするように汗汗汗
息子娘で、合計7.8回は起こされる滝汗滝汗滝汗
眠いぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


娘ちゃん、昨日から目やにが出るようになり、今朝には目のフチが赤く、少し腫れてきたので、眼科に行きました。
細菌が入ってしまったようで、目薬もらいましたショボーン
私の手が汚れていたのかなショボーン
ごめんよえーん
もう、最近娘ちゃんが可愛くて可愛くて笑い泣き
保育園入っちゃうのが寂しすぎるえーんえーんえーん
お喋りも上手になり、「パーパーパー」とか、「テッテッテッ」とか何か喋っています笑
お風呂が大好きなようで、服脱がせると足をバタバタさせ、全身で嬉しいアピールラブ
可愛い〜(親バカですみません)

ハイハイやズリバイはする気配もなく、夫が少し心配しておりますあせる
飛行機ぶーんのポーズや、うつ伏せで腕で支えて体を起こすのは出来るようになりました。
フローリングの滑りを利用して、方向転換もしています!
そんな感じです音譜音譜音譜



それではまたチューリップチューリップチューリップ