10月から私の都合(1人で2人見るのが私には難ししく)で認証保育園に入園した息子君、今日で卒園となりましたビックリマーク


初めは毎日泣いて、保育園行かないと言ったり、夜泣きがひどくなったり、荒れていたけど、今では、早く保育園行きたい!というほどまでにクラッカー
給食も完食し、発表会のイベントも大きな声とダンスで頑張れましたえーん
ほんと成長したなぁビックリマークとママは今朝の登園の時から泣いていました笑

半年間お疲れ様ビックリマークビックリマークビックリマークと今日は特別にチョコレートとトミカの本買ってあげました。


明日からは認可保育園へ転園しますビックリマークビックリマークビックリマーク
新しい保育園、本人は楽しみにしている様子だけど、また、行きたくないーとかなるだろうな、とは思っています。


そして娘ちゃんは、認可は落ちたので、息子君が通っていた認証保育園にお世話になることに。
ほんとはもっと一緒にいたかったんだけどぐすん
仕方ないぐすん
みんな頑張るんだから私も頑張らないとビックリマーク
思えば、コロナでほとんど児童館やそういう施設に行けず、ほとんど私とお家で過ごす日々でした。もっと色々連れて行ってあげられれば良かったなえーんと思うけど、娘ちゃんはママを独り占め出来て、それで良かっただろうと思う事にしました。




そして私。
昨日から発熱して、上がったり下がったりを繰り返してますチーン
ほんとしんどすぎてゲロー
昨日は最高38.9度、今日は39.3度とわりと高熱でゲロー

息子君、娘ちゃんも高熱出たし、移っちゃったかなチーン
解熱剤飲んでるせいか、何回も上がったり下がったりして、何回も悪寒を感じなきゃいけないのが辛すぎるゲロー 
娘ちゃんも病み上がりで抱っこ抱っこで、おっぱいに張り付いてるので、それもしんどすぎてゲロー
息子君は話しが通じるので、優しくしてくれます。

明日から新生活ビックリマークビックリマークビックリマーク
早く治さなきゃパンチ!パンチ!パンチ!



それでは、おやすみなさい。