昨日、数滴トイレでオシッコ出来た息子君。
引き続き、今日も気合い入れて頑張ることにニヤニヤ




とりあえず朝一でオムツからパンツにすんなり履き替えてくれました爆笑


が、いつになっても、一向にオシッコしたいと言わない。。。
何度か声かけしても、まだ出ないと、、



そんな中、数日前から肩をポリポリ掻いていて、乾燥してるからだと思っていたら、なんか、じんましんっぽい、ボコボコした感じが滝汗
まさか、トイトレがストレス!?と思って夫に言うと、トイトレする前から掻いてたと。
確かに、一昨日から掻いてた。
トイトレは昨日からだから、違うか、良かった滝汗とは言いつつ、やっぱりトイトレも多少のストレスはあるのでは?



パンツになり4〜5時間経って、何度か便座にも座ってみたけど、おチ◯チ◯を引っ張ったりして遊ぶだけで、ふざけたりばかりするので、イライラしてきてしまいムキー
またキツイ言葉言ってしまったびっくり
私はほんとにトイトレには付き合えない性格びっくり
短気でイライラしてしまうのを思い出しました。


膀胱炎になるのも怖いし、仕方なくオムツ渡すと、すぐさま大量放尿汗汗汗
我慢してたみたいですムキー
我慢はしないで、と言ってたけど、それほどトイレでするのが嫌なよう。


気を取り直し、お昼ご飯。




少し寝て、起きた後に再びトイレビックリマーク
またおふざけムキー
おチ◯チ◯で遊ぶ。
これ、男の子あるあるですか?
ほんと、やめて欲しいムキー
その後も何度か座るも、全然ダメ。

今日はワンオペで、それでなくともバタバタイライラしていて、もう疲れてしまい、面倒になってきてしまいましたチーン

16時になり、オシッコ出そうと言うので、再びトイレへ。
ママは外で待ってて。と言われて、自分の目で確かめたいので、「ママも少しだけ見せて!」とお願いしたけど、見られるのが嫌だと、、、
それは分かるので、ドアの外で待つことに。
「出たよ」と言うので中に入ると、少しオシッコがはみ出て補助便座に付いていて、また、数滴でているところも見せてくれたので、めちゃくちゃ褒めて、りんごのゼリーをご褒美にあげましたお願い
「全部出したの?」と聞くと「全部出した」と言うから、信じていたのに、この後に「ウンチがしたい」と言われて、ウンチはまだハードルが高いかな?と思い、オムツ渡すと、「オシッコ出ちゃった」と、、、
見ると、オムツがタポタポ汗汗汗大量放尿汗
どうやら、私嘘つかれていたみたいで、、、
その後ウンチも出る事なく、、、


私のやり方が荒治療すぎるのもわかっているのですが、なんだかどっと悲しくなってしまいました。
これがまだ2歳とかなら、今はトイトレの時期じゃないと思えるけど、さすがに3歳半、、、
もう、荒治療しかなくない!?
と、思う反面、じんましんや膀胱炎のリスクが頭をよぎるえーん 
精神的にも辛いと思います。
現に昨日今日と夜泣き酷いです。。。


オムツはこの夏にはもう買わないようにして、本格的な荒治療は始めようとは思っています。。
息子君の性格からして、何かのきっかけがないと、前に進めないと思うのであせるあせる
指しゃぶりの時もそうだったし、、、


保育園はまだ朝泣くので、保育園ではオムツで過ごさせて、帰宅後はパンツにしようと思っていますが、果たして履き替えてくれるのか、、
来週から仕事も始まるし、自分にトイトレする気力もあるのかもわかりませんがあせるあせる
もうすでに挫折しかけてるので汗




それでは汗汗