今日、子供達は無事に保育園へ、私は仕事へ行けましたニコニコが、パパが昨夜、うつったようで、一家全滅という形で終息いたしました笑い泣き笑い泣き笑い泣き

パパは嘔吐1回で、下痢がメインだったよう。
人によって出方が違うのですね。
多分私が1番酷かったんじゃないかな。
これからまた色んな菌もらってくるのが、ほんとに怖いえーんえーんえーん




娘ちゃん、今日が0歳最後の日になりましたびっくり
早いなー。

明日はヨーグルトの食パンケーキ作る予定でしたが、ノロでみんな疲れたし、仕事だし、パパ遅いし、なので、週末にしようかと思っていますビックリマーク


忘れないうちに娘ちゃんの記録をひらめき電球

ハート身長→ 70.8cm   体重→9.3kg

ハート洋服→80 90

ハートオムツ→テープL、パンツM

ハート歯→上2本、下2本
歯磨きは今日から始めました

ハート授乳→数えられないほど滝汗
今はおしゃぶり感覚で吸っています。
まだまだ卒乳は遠いです。

ハート睡眠→最近は22時〜7時くらい
この間何度も泣いて起きますあせる
添い乳で最入眠ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

ハートごはん→後期食・完了食
お粥、軟飯は卒業し、普通のごはん
おかずもトロトロなしで普通のものを細かく刻んであげています。
好きな物→汁物、バナナ、ヨーグルト、うどん、

ハートつかみ食べが苦手
昨日初めて、オヤツでつかみ食べしました。
警戒心が強いのか、今までおもちゃ含め、絶対物を口に入れませんでした。
発達の面で心配だったけど、昨日恐る恐るオヤツを口に入れて、美味しかったのがわかるとそこから勢い止まらずニヤニヤ
良かった反面、これからは誤飲も注意しなきゃ。

ハート発語→どうじょ(どうぞ)、ばぁばぁ(バイバイ)
                 (いないいない)ばぁー、
     かえるの唄の、ぐゎぐゎぐゎぐゎ
おもちゃ等を「どうじょ」と言いながら、渡してくれますラブラブラブ
歌も大好きで、少し機嫌が悪くても、かえるの唄を歌うと、機嫌直ったりします。
発語が兄に比べると早すぎて驚いていますひらめき電球

ハート兄との関係
息子君のすることは、ツボにはまるらしく、
ゲラゲラと大笑いしていますラブ 
息子君の行く方へ付いて行くし、おもちゃも奪いに行きます。仲良しの時もあれば、触られたくない時に息子君にちょっかい出されると泣いて怒るニヤニヤ
おもちゃの取り合いも始まり、この先思いやられるチーン

ハート女の子のおもちゃがなく、トミカやプラレール を手でコロコロ走らせたりして遊んでいます滝汗
何か買ってあげないと。

ハートお友達→保育園でお友達ができた様子お願い
朝はお互い、「あー」と言い合い、おはようのご挨拶したり、ツンツンしたりお願い
しかし、ノロで5日間休んでしまったので、今日の久しぶりの登園は大泣き、午前中はほとんど泣いていたようですチーン
また振り出しに戻ってしまったか、、、チーン




こんな感じでしょうか音譜
また思い出したら書きたいと思います音譜



おやすみなさいウインク