気付けば娘ちゃん、1歳3ヶ月になっていましたラブ


お喋りも上手になり、
めちゃくちゃ可愛いです😍


初めて前髪を切り、ガタガタにしてしまいました笑い泣き
ちっこい金太郎みたいです笑




ハート発語


どうじょ(どうぞ)

おいしー(美味しい)

ワンワン

ブーブ()

ママ

ないない

ばーばーい(バイバイ)

はーい

ねんね

これ

にぃに()

ちゃ(お茶)

(うんち)

(バナナ)

(アンパンマン)

立っち

タッチ



思いつくだけでこれくらい。

お茶が欲しい時はちゃんとお茶を指差して「ちゃ!」と言い、おっぱい飲みたい時は私の胸を指差して、「これ!」と言いますラブ


こちらの言ってる事も分かってることも多く、

おっちんは?

ごろんして。

というと、やってくれますビックリマーク



靴下を取ってきては自分で履こうとしたり、

ヘアゴムを髪の毛に当ててみたり、

着たい服を指差してアピールしたり、

テッシュでテーブル拭いたり、

息子君の時には見られなかった行動をしますビックリマーク

女の子だから?かな?とか思ったり。



自我も芽生え始め、公園から帰る時には大変あせる

仰け反って大泣き笑い泣き

これから大変そう…




相変わらず頻回授乳、夜は何回も起きます笑い泣き

これがツライゲロー

せめて日中の頻回授乳は減らしたいと思い、

乳首に絆創膏を貼ることにしました。

結果、効果テキメン!!

朝の登園前忙しい時間はクリア出来ましたラブ

絆創膏見て苦笑いの娘ちゃん笑い泣き

それでも何回も「これ!」と言うので、その度に服をめくり見せました笑い泣き

保育園から帰宅後と寝かしつけ、夜間は今まで通り頻回授乳してます笑い泣き

徐々に減らしていきたいです…





それでは、また書きますビックリマーク