今日は、地元カメラ愛好会の写真展に行ってきた。

知り合いが入ってるクラブで、是非来てほしいと言うので出向く。

最近のデジカメは良くなってきたのか、取り方も大分変ってきた。

というより、フィルム時代の撮り方に変わってきたようです。

小生の撮り方に似てきていました。

所謂、絵ハガキでなく光と影。

今回は力作揃いでした。


それにしてもここ数年、テレビでもやたらカメラの番組が多い。

コマーシャルも兼ねてるんだろうけど、高級カメラに高級なレンズをつけて

狙いをつけたら、連写。


そして、ああでない、こうでない。

やっと思い通りの絵がきたとか。


・・・・・・・・・・・?


デジカメは所詮電化製品。

日進月歩、半年もすると新製品が出る始末。

最後はパソコンで処理する。

確かに一眼は良いのは分かるが


吾輩の知り合いは(セミプロです)コンデジでも素晴らしい絵を写してる。

故、吾輩もコンデジにこだわりを持ってます。


話は変わって。

別な番組では、百名山のオンパレード。



腹が立つのは、小生がカメラに凝り、山に凝り

釣りに凝ってた頃はそんな番組なかった。

まして、腰痛でへこんでるのに、

なにも見せつけにやらなくともよかろうもんに。


と思う今日この頃です。

大分陰ですね。


気持ちを切り替えて陽にと思うのですがねえ。


病院で薬をもらい、リハビリにマッサージ

努力はしてる。

確かに以前よりは、よくなってると思うが

長年我慢してきた分、改善するまではそのぶん時間がかかるようです。


我慢はいけませんよ。我慢は。σ(^_^;)