今日で3日目。

箱根駅伝最終日、

青山学園の記録的数値を出しての優勝でしたね。


箱根駅伝が終わると日の経つのが早く感じるようになる。


浅草の三社祭まで5か月を切った。

その2ヶ月後は我町の夏祭り

その2か月後は我らの秋季例大祭が・・・・(^▽^;)


明日は日曜日。

そして、月曜日からは仕事始め。


そしてそして

今年は、神輿が新しくなる

山車も手に入るかもしれない。

山車は是非欲しい。


と言う訳で、新年会件会議をせな。


先方は神輿を何時持っていくと言うし。

場所も決まってない。

取敢えず、集会所の中とは聞いている。

山車については置く場所が・・・・・

集会所の脇に小屋を建てる案

何処か場所を借りる案

さもなくば場所が決まるまで

取敢えず今おいてある場所を我町会で引き受ける案

神輿はいいけど、山車はでかいからなあ。


吾輩のベランダの下もあるけど

持ってきたら夫婦喧嘩どころか勘当もんやろなあ。


今までの神輿もどうするか決めなあかんし。


小生はというと、木札を書かないかんし。

その前に木札を加工せな。

材料は、漆は

筆は

エトセトラ。

えらいのう。


因みに、今度の神輿

本格的で、組紐ちゃんと縛られるんだべな。