マーブルシフォンとアントシアニンの謎

いつも通り、シフォンを焼いていて、ピンクのマーブルにしたくて、紫いもパウダーでマーブル生地を作りました。ところが!混ぜたらブルーになっちゃったじゃないのΣ(゜Д゜)

そういえば、ブルーベリーの時にも思ったんだよね。紫にしたいのに、なぜ青くなっちゃうんだろう…(^_^;)

何気なく紫いもパウダーのパッケージを見ていたら、これだ!

「卵白、ベーキングパウダー等、アルカリ性の食材を使用すると変色しますので、酸性のレモン汁等を加えてご使用ください」

なるほど、これで青くなっちゃうのね。
逆に言うと、青くしたい時はアルカリ性にすればいいのね。

謎が解けて嬉しいと同時に、お菓子作りは科学だなぁと思った瞬間でした。