アイカレ『床爪さくら・重本未紗・宮城乃奈実 卒業公演』1月30日レポ! | konの延長戦ブログ (ななちゃっX 川*^ー^*))

konの延長戦ブログ (ななちゃっX 川*^ー^*))

ななちゃこと千葉奈々希ちゃんを応援してます。
他にも色々なアイドルの記事も書いています。
延長戦もいつまで続くんでしょうか・・(^o^;)

こんばんわ!


アイドルカレッジ 『床爪さくら・重本未紗・宮城乃奈実 卒業公演』 秋葉原ソフマップ行ってきました。
 

床爪さくらちゃん、宮城乃奈美ちゃん

  


重本未紗ちゃんのラストライブになりました。

ここから書く記事は自分の本当に感じた感想を書くので人によっては不愉快になるかもしれません。

あらかじめ言っておきます。嫌な人はここで読むのをやめてください。

 

真実を書こうかどうか迷いましたが、やはり本当に感じたことを書くべきだと思いました。たとえ少数派であったとしても。

 

 

会場は満員で今日は150人近くかなりぎっしり入ったとは思います。

今日はメンバーみんなをしっかり見たかったので椅子席最後部に座りました。

 

影ナビも今日は卒業する3名で行ってましたね。


OPSEとともに正規生が登場してきました。

 

セトリ(間違えてるかも・・・(><))
1.恋なのです
2.雨のち晴れ
3.ぬうべるばあぐ
4.制服恋物語
5.伝えたいこと(卒業する3人以外)
6.夢を追いかけて(卒業する3名)
7.ハピネス
8.シャッターチャンス(全員)

*アンコール

9.シグナル

10.ONEFORALL

11.いちごパフェ

12.YOZORA(全員)

 

出てきて暗闇の中で涙を何度も拭き取りながら必死に歌が始まる前に涙を止めようとしているさくらちゃん。

ここからスタートです。

 

高まっているときに1曲目「恋なのです」には若干興ざめでした。思い出の曲なのかもしれませんが・・・

2曲目からいよいよ本番という感じです。絶叫というようなコールで盛り上がりました。

 

 

「伝えたいこと」では卒業するメンバーを最前席に座らせ残りのメンバーが3人に向けて歌いました。

ほぼ全員が泣きながら歌う光景はある意味凄かったですね。

 


「シャッターチャンス」では久しぶりに間奏の途中でシャッターチャンスポーズで固まる場面がありました。

さくらちゃんのほぼ全員にシャッターチャンスポーズを次々にレスしていく光景は凄かったですね。

自分もたぶんもらえたとは思いますが・・・

時にななちゃはそのとき前列のメンバーが被っていてまったくもらえませんでしたが・・・(;^_^A


途中きっさーからの曲中のセリフで「今までのすべてが思い出です。今まで本当にありがとう」と言ってました。(確かこんな感じだったかと)  

 

アンコールはいつもとコールが異なり「さくら、みさちゃん、のんのん」の順で行われました。

 

 

最後のYOZORAでは全員最後の曲ということで全力でダンスしてました。

ここは凄く伝わってきました。今日のハイライトといえるでしょう。

 

今日は友松花穂ちゃんがインフルエンザで休みでして本人から卒業する3人へのメッセージがありました。

「3人ともう一緒にライブが出来ないのは凄く寂しいです。今まで本当にありがとうという気持ちを伝えたい」

この大事なライブに出演できないことは本人にとって凄く寂しいことだと思います。でももう先に進むしかないから今後取り戻していくしかないですよ。

 

神田ひなちゃんも今日印象的でしたね。握手会ではボロボロ泣いてしまって大変でした。よほど3人にお世話になったというかそういうのを感じました。

「卒業した分も頑張んないとね」 ひなちゃん「うん!頑張る!」こんな泣きながらの会話でした。

 

 

告知では2月5日からまたソフマップ公演が始まり「新ユニフォームの発表」「ポイントカード発行」のお知らせがありました。

 

 

 

ここから総括した感想を書きます。

今まで色々な卒業ライブを見てきましたが、やはり他と比べると伝わってくるものは正直少なかったと思います。

たぶん原因は

・2月9日までイベントがあることで最終ライブなのに気持ちがもう少し乗っていない

・卒業イベントなのに演出が寂しい(本人からの卒業コメントもない、花束贈呈とかも無し←ひょっとしてあったとしても印象に残ってない)

・アイカレ自体、普段ライブ中の演出が少ないので物販経由の本人たちへの感情移入しかなく今一つ感情移入できていない

・ライブ会場が小さかったせいもあって会場の雰囲気が切迫して異様なものにはなっていなかった。

 

ただ最後のYOZORAだけは伝わってきて良かったです。それだけは言えます。

 
 

色々な意味でこれから改善していってほしいなあと思いました。正直今日の3人の卒業ライブをすごく期待していたので・・・

 

 

物販では全員握手と卒業する3人との4ショットチェキに参加しました。

まず4ショットチェキはほとんど話す暇もなく高速で行われました「お疲れ様でした」とだけ伝えました。

後日サインをつけて手渡しするようですが、そのまま回収されてしまって後で自分の顔を自分で見つけて回収しろってことでしょうか?

後ろに名前くらい書かせれば良いのにと・・・
 

そして今日2ショットチェキが卒業する3人以外無いのを知らず、結局途中おかしいぞということで近くの客から教えてもらい結局特典券はその人たちに進呈しました。

 

確かにソフマップのリンクに書いてあるけどいつもと違うんだから最初に説明しろよ!と思いましたよ・・・

そもそも握手会も1回だけとか当日言ってたけどすでに買っちゃった人どうすんだよと・・・

 

 

ななちゃとの握手会もチェキであとで話せると思ったのでどうでもいい話で終わらしてしまいました(><)

わかってればちゃんと言いたいこと言ったのに・・・

・今日のブログ凄い良かったよ

・これから先輩たちの分もななちゃが頑張らないとね

・ちょっとあごの部分がシャープになってきたじゃん

・YOZORAのダンスと表情が凄い気持ち入ってて良かったよ

 

とかとか言えませんでしたよ(T_T)

 

もうしばらく会えないのかもなのに。

 

 

まとめると卒業ライブとしては自分は満足できず、つまらないことで少しテンションを下げられたということですね・・・

すみません。期待の記事ではないかもしれませんが。これが自分が感じたことです。

3人自体のスキルは凄く良いし今後も期待してますよ。

 

さくらちゃんのくしゃくしゃの表情が今後見れなくなると思うと少し寂しいですね。

 

では

  

こちらはななちゃブログ

http://ameblo.jp/idolcollege/entrylist.html