昨日・一昨日は試合でした。
新一年を交えての試合。
中堅で戦ったお嬢。
一試合目は難なくクリア。
2戦目は、仲間に助けられ勝ち上がりました。
一本負けしたTちゃん先輩とお嬢。
2人を呼んで話ししました。
『昨日君たちは、他の2人が苦しんでいる時に声を掛けて努力したよね。この試合に勝てたのは、決してほか3人のお陰だけではないよ。あーやって戦えるよう努力した君らのお陰でもあるんだから悲観すること無い。だけど次は勝ってラブラブ』と。
前日お嬢は次鋒ちゃんを、Tちゃん先輩は副将ちゃんの相談役を務めていたのです。

3戦目は強豪。
Tちゃん先輩は全中経験の豊富な選手と先鋒として戦いました。
取られました_| ̄|○
でもね、戦いっぷりがよかったんですよ。
魂こもった力強い試合に心が躍りました。
そして、一本返したのです‼︎‼︎

天国の母さん、喜んでるよ~
涙が出たわ~。

次鋒が分けて、お嬢に襷が回りました。

お嬢ね、中学の頃から付き合いのあるTちゃん先輩の試合に、非常に影響されます。
力強かったです。
面で一本取り、落ち着いて捌いたのち相手を崩した所をすかさず引き面。
まさかの二本勝

4試合目は難なくクリアして

5試合目…
スゲー強かった

4本負けで襷が回ってきました。
次鋒が二本負けするところなんて見たことなかった。
それが力になったのでしょうか、お嬢は先に一本先制。
でも、あっさり返されました。
やはりこの課題です。
9本対1本で敗退してまいりました。

4回も勝ったのに、又もやベスト16。
不揺るぎです。

昨日の試合もベスト16だったぁ~

お嬢は初の逆胴を取りました。
良い逆胴だったと素人が見ても思います。
仕掛けて取りに行きましたからね。

そうそう、昨日は大将を張らせてもらったんですよ!
昨日の最後の試合…
お嬢の頭の悪さが出ました。
『分けでもいいか!』試合の途中にそう思ったのだそう。
0対0で襷が回ってきたこの試合の途中に

ヘイ!大将‼︎
勝負は誰がつけるんだい?

結局その思いが剣に出て、除けて懐に入ったところをやられました。

バァ~カ

自分のポジションの責任・自覚を持ちましょう!
と言う反省材料をもらいました。