給食が夏休みのため、暇な時間が多い現在。
朝の保育と夕方の保育の間を埋める仕事を探していました。
スーパーのレジか…食堂の厨房か…はたまたウエイトレス⁇
スキルアップを望んでいた私は中々踏ん切りがつかなくて。
今日も携帯でググリググリ…
興味のある職がありました。
短期OKの老人介助職。
長期休みの間は平日OK。
それ以外は土日祝で希望を出すと、先方からありがたがられました。
私自身、今の収入だけでは正直足りないので土日祝働ける場所を探したかったし。
明後日の8月2日に初出勤。
ワクワクします。

定員10名のデイケアハウス。
送り迎えと食事介助、食事作りと楽しくおしゃべり。
これが私の仕事だそう。
給食と保育の仕事が大いに役立つお仕事です。

注意すべきはただ一つ。
利用者様のプライドを尊重する事。
利用者様から学びをもらうつもりで頑張ります!

将来的には資格を取れたらいいな…
現在そんなことを考えています。