昨日職員室に入ったら日本史の先生と英Ⅱの先生が仲がいいという事実を知って

ふわぁん和んだ。なんだあの可愛い組み合わせ


委員がなんか大変です

今日重要なことを言い忘れていて心配すぎて。


最近一人の子と上手く行っていません

あっちが何か明らかに自分のこと嫌そうな感じでですね

私も避けてしまう

どっちもどっちやね




最近の娯楽についてまとめてみた



・ドラマ(借りた等)


流星の絆

ニノブームが来た


女王の教室

昔見てたのに凄い泣けた


ホタルノヒカリ2

理くんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


ホタルノヒカリ now

1、2話を返しに行ったとき全て借りられていた


オトメン now

ホタルノヒカリなかってそこにあったから借りてみた



・漫画・アニメ


君に届け

14巻で停滞。多分もう読まん。

両思いになりごちゃごちゃしてきたからもういいかと


スラムダンク

5月21日見終。終わりらへんでは流川親衛隊と一緒に流川アアってなってた←

いいアニメだった


ぬらりひょんの孫

現在11巻、盛り上がっていた。雪女とゆらちゃんが好きだ


君に届けとぬらりひょんの孫を動画でちょっとみてみたけど

君に届けは結構良かったw

ぬらりひょんの孫は個人的に漫画の方が好き



・東野圭吾(今まで読んだ本)


同級生

中2か中3かで喘息疑いがかかっていたとき病院や家でよく読んでた

何かに引き込まれた(


手紙

東野圭吾にはまった


名探偵の掟

夢水清志郎と重ねていた


名探偵の呪縛

良く分からないまま読み終えた←


白銀ジャック

超好き、映画化しろ!


真夏の方程式

去年の真夏に買ってまだ読んでいないのだ・・

東野圭吾冷め気味


流星の絆

最熱


幻夜

まだ読んでない(


夜明けの街で

3日で読んだ、過去最短記録なはず


小説とかここ数年東野圭吾しか読んでないと思う。

あ、湊かなえの告白読んだ

有川浩が気になるけど読んでいない



有川浩の字が危うくて検索して今知ったんだけど女性だったのか・・\(゜□゜)/