6時半過ぎで、雨の中の気温は

 

14℃くらい

 

オランダ人とオーストラリア人達は、7時に朝食を食べたが、オランダ人は8時の特急に乗りたいと言うので、7時40分に送って行ってきた。

 

出発するとき頂いたオランダの定番のお土産

 

私が送って行っている間に、オーストラリア人達は歩いて出発して行かれ、妻一人で見送った。

 

イギリス人達二人は8時に朝食を食べ、南木曾駅まで歩くと聞いていたが、雨のために計画変更。

 

8時40分頃南木曽駅まで送って行ってきたが、電車は10時19分なので、一時間半ほど駅で待つことになるが仕方ない。

 

 

 昼前に宅配便が来て、常連の雄ちゃんからアサリが届いた。

 

同時に雄ちゃんから頼まれごとをしてしまったが、気の小さな私は今から心配

 

 

雨で水が漬いて丁度好いが、長男の荒ごしらえは高低差がある。

 

高低差をなくしてから代掻きをしなければならない。

 

今日は長女夫婦が来て、一緒に夕食を食べて行ったので、アサリを一人一皿ずつに分けて頂いた。

 

アサリにしては大きな貝で美味しかった。

 

 

 今日のお客さんはアメリカ人の夫婦、イギリス人んの夫婦、それから三人の高齢女性。

 

三人グループのお一人がベジタリアン。

 

魚の代わりに他の物を作るなど、同じ品数を出さなければならないし、出汁も昆布出汁でつくらなければならないので、手間がかかるが顧客満足のためにはするしかない。