こんにちわ。スタッフ1号です。

毎日毎日暑くて参りますね・・・ここまで暑いと、もうどうしていいか分からなくなります。 幸い、夏季休暇中のお取引先が多く、外出することもないのでまだマシですが。


昨日、今日と東京ドームで行なわれている「FACE IN JAPANプレミアムイベント」、 ご興味ある方、多いですよね?


当初の予定とは出演者がだいぶ変更になっていますが、昨日はイ・ドンゴン、チョ・ヒョンジェ、 オム・テウン、東方神起といった人気急上昇中のメンバーが登場、本日はチョ・ハンソン、 キム・ミンジュン、キム・ジェウォン、シン・ヒョンジュンら演技派・個性派スター達が登場します。 隣のプリズムホールの展示場にも今日・明日はかなりのお客さんが来場するでしょう。


ただ、展示場の来場者数は予定より相当少なく、主催社側は途中から料金設定を変更したり しながらお客さんを集めるのに必死です。今日のプレミアイベントのチケットもまだ余っているとか。。。


先ほどあるサイトから、

「18時までに東京ドーム22番ゲートに来た方には無料でチケットを渡します」

というメルマガが ”号外” で届きました。もちろん、このサイトでは告知開始と同時に定価で チケットを販売していました。ちょっとビックリです。。。


当初より、チケットの価格が高いとの声は聞いていましたが、このメルマガを定価で購入した方が見たらショックですよね。 もし私が定価でチケットを購入してイベントに参加し、帰宅後PCを開いてこのメルマガを見たら、 「えー!ありえない!!」と発狂すると思います。


会場が広い分、会場・設営等にお金がかかるのは誰もが承知で、今回のように数多くのスターを 招く場合は各自に払うギャラも相当な額になるでしょう。(特に今は皆さん高額なギャラだとか)

会場での物販の売上見込み、来場者数、などなどをきちんとシュミレーションした上で、 チケットの価格を決めているのかどうか、ちょっと疑問です。


高額なチケットなのに、ドームの場合は会場が広いので裸眼で出演者を確認できる席はごく一部 です。同じS席でもアリーナの場合もあれば、1階スタンド席の場合もあります。 また、遠方から来場される方はチケット代以外にも交通費・宿泊費等々、支出がありますよね。


そう考えると、座席ごとにもっと細かく価格設定をするとか、全体的に価格を良心的なものに するとか改善が必要だと思います。ましてや、チケットが余った場合でも無料で配布するという 購入者にも出演者に失礼な行為は避けるべきだと思います。


主催社の方からすれば、いろいろな事情があり「綺麗ごとは言ってられない!」とお叱りを 受けるかもしれませんね。


でも、このような意見は私だけではなく、うちのお客様からも数多く寄せられています。 主催社にしっかり伝え、出来る限り改善し、次回はいいイベントになるよう、私も頑張ってみたいと思います。