その脚はまず股関節作りから | 足腰のトラブル解消します 腰楽 坂野
こんばんは^_^ 

あ~  それは老化のせいですね😚
歳には勝てませんなぁ ははは😅

僕たちは、歳を重ねて老いて行きます😋

今夜は、人の最期を観察してみましょう。

難しい事ではありませんよ。
貴方のおじいさんやおばあちゃんを
または、お世話になった方を思い出すだけで
良いです。

人生の最期の暮らしぶりはどうでしょう🙄❓

しんみりするので、今夜の本題🤗

是非、股関節をチェックしてみましょう。
このチェックは、貴方が歩行困難になるか?
もちろん、腰痛も合併します。
将来の評価になります😋ので、
頑張って、チェックしてみて下さい。

1.ファブレテスト
{935740AC-420F-4FE1-8A46-4583D5F552AB}

こんなポーズは簡単ですね。
少し強めになると、
2.パトリックテストになります。
{2314E79F-C374-4E9D-BE7C-3ADE0DD21230}

{37A318B6-6F33-4BC2-BFE1-EF863FA7D818}

膝の上に他方の足首を乗せるポーズですね^_^

観察のポイントは、
乗せる脚が、ベットから浮き上がっているかどうか?になります。

この時点で本人は、何も股関節に違和感は
感じていません。

ここに、老化の落とし穴が
あります。

人は好きで歩けなくなる訳では無い。

気が付いた時には、歩けなくなる。

不思議な事が、起きている🤗のが、
現状です。

ファブレとパトリックは、
股関節の異常を察知する検査ですが、
軽く考えられています。

歩く事に、
不具合を感じている方の
ほぼ全ての方に、
みられる内転筋の短縮。

面倒ですが、
是非、
チェックしてみて下さい。^_^

次回は、股関節の管理の基礎として、
パトリックで固いと判断される、
『脚の老化は尻から始まる』その根拠を
お伝えします。m(_ _)m

その後、引き続き対処方法をお伝えします。

^_^結論は、
バレエのplié のポーズ
そして、相撲の四股のポーズ。

何歳になっても、
このポーズが取れる事。


🤗