◆骨を伝わるパワーの伝達でボールを打つ◆ | ありえない上達法~脱力テニスインストラクターのブログ~

◆骨を伝わるパワーの伝達でボールを打つ◆

◆骨を伝わるパワーの伝達でボールを打つ◆



おはようございます!タローです!



横浜立場テニスコートで4時間の

出張プライベートレッスンを行いました!



今回は少数精鋭の参加者5名での開催でした。



テーマは【ボレーとスライス】

ですが、主に行ったのが、



体幹からラケットへの力の伝達。



なぜかと言うと、この力の伝達が

上手くできると、



余計な力を使う必要がなくなり、

変なところが力まないで打てる

というメリットがあります。



ですので、力の伝達方法を

体で覚えてしまえば、



ストロークにもサービスにも

サービスリターンにも応用できます。



レッスンではよく、

「手を使わないでボレーしましょう!」

と言っています。



ボレーの形は最低限の力で

保っていますが、



動きはほとんど足腰の動きから

脱力した上半身へ力を伝えて打ちます。



スライスでは、プレストレッチという

打つ前の小さな『振りかぶり』の



やり方をご説明して、トライして

もらったところ、



めちゃくちゃ良いスライスを

打てるようになった方もいました。



無駄な力を使わずに良いスライスを

打つ為には必須のテクニックです。



こんな感じで、新しい身体の使い方を

色々と体験していただく事で、



その人に合った効率的な動き方で

ボールを打てるようになります。



私が開催している1dayキャンプや

横浜出張プライベートレッスンに



興味のある方はぜひ、連絡ください!

こちらにメールしてくださいね!


taro@tennis-biz.com



11月九州、12月大阪の1dayキャンプ

の詳しい情報は、こちらからどうぞ