10月の毎週のイベントを台風、雨風ともに過ごしたこた家です。🌀🌀🌀

ブログさぼり許してね真顔

コニーさん、こた家に来て172日め♡、もうすぐ半年になります。

昨年の10月27日に、山口県宇部市の保健所からレスキューしました。
もう1年経ったんだねぇニコニコ
前の預かりママさんのarejiさんが引き出しに行ってくださいました。 
引き出しの時の様子は、arejiのブログで。

{B4E294DF-3C55-445E-8764-EE72972EF370}

arejiママの所で半年、愛情たっぷりに過ごして、縁がありこた家に預かり移動に。
{110BF519-0945-47A0-8F50-766EAA812F03}

コニーさん、フードアグレッシブタラー
ご飯、おやつが絡むと豹変します。

とってもビビりちゃんだから、寝ている時に横を通られたり、びっくりしたりすると、目の前にいる人・ワンコに襲いかかります。

こた家に来た頃は、ほんまにこんなに噛む子がいるんだと………改めて実感する毎日………ショボーン

{9BF0DE83-F100-434D-A3D2-77377AC657E2}

でもね、毎日毎日、ギューして、チューして
大丈夫、大丈夫って声かけて、少しずつだけど、
コニーさん、成長してます!!おねがい

喧嘩になってもNO!って言えば、止めることもできるようになってきてるんですニコニコ

{93986197-F764-46DA-992A-63BF010902AD}

不安になると、おっかぁのストーカーちゃんになるのは相変わらずだけどね照れ

健康面では、アポキルは状態をみて、量を調整しながらだけど、毎日かかせません。
この前、角膜を傷つけてしまい、暫くカラー生活に。
{BD076BAC-1A35-4182-8915-2FDA7A537C7A}

眼圧が50と上がってしまい、白内障から緑内障への移行も考えられるので、必死の点眼生活を滝汗
でも今回は、角膜の傷かかなり深かった為とわかり一安心チーン
今後も半年に一度の検診は必要です。

病院ではとーーーっても良い子のコニーさん照れ
しかし、家で点眼しようとすると、まぁ、ほんまに大変ガーン
一度の点眼で、6滴ほどは無駄に………グラサン
1ヶ月は持つ目薬が1週間で無くなるという………ガーン先生も苦笑ニヒヒ
でも、こた家、色々頑張って1、2回で出来るようになったからね!!

頑張った甲斐あって、コニーさん無事カラー外せました爆笑
{4703C855-F051-44B4-A41B-D4DEDE63F0AA}

最近のお気に入りはここラブラブ
{51CA5F37-A143-4364-882E-99EBE671495C}

寒いからねぇ雪の結晶雪の結晶雪の結晶
こた家でちゃんと正しい使い方をできる唯一のワンコです❣️
あ、寝るときは布団の中で寝てます〜〜
寒いと布団に入れてくれと催促されますわ照れ
{02DBF825-1374-4B8A-BC22-28FDE6D9C776}


10月の、たくさんのイベントはまた後ほど〜爆笑

ふかふかふわふわラブ大好きコニーさんは🍀🍀🍀ペキニーズレスキューの保護犬です。

お問い合わせ等ございましたらペキニーズレスキューのホームページからお願い致します。

また、ペキニーズレスキューの保護犬の情報、譲渡、ご寄付については、公式ブログから
よろしくお願いいたします。