高級な浴衣も自分で縫ってみたい!
夏着物にもなる浴衣でお出かけしたい!
夏着物デビューがしたい!

 

 

【2022年6月】高級浴衣を自分で縫ってお出かけしよう!+撮影会

のご案内です。

 

image

 

ホームページでのご案内はこちら

https://kotaro-kimono.com/event-2021/


▶︎お申込みフォーム

 

 

 

● 高級浴衣とは?!

 

例えば、小千谷縮は、

浴衣としても夏着物としても着られる

夏の代表です。

 

この企画で言う「高級浴衣」とは

着物としても着られる綿や麻の着物のこと

長襦袢を着て、夏着物として着られることを

指しています。

 

小千谷縮以外にも

綿紅梅や綿だけど着物っぽい柄の物

絵羽といって、訪問着のように柄が繋がっている木綿や麻の浴衣などがあります。

 

夏着物を着て

お祭り以外の場所へ

お出かけしたい!

 

浴衣では行けない夏の日中のお出かけ

大人になると、浴衣と半巾帯ではカジュアルすぎる

 

そんな時は…

 

長襦袢を着て

夏着物としても着られる浴衣を着て

お太鼓結びでお出かけです!!

 

 

↓小千谷縮に八寸の帯

 

 

 

 

 

 

 なぜ高級な物を縫うのか?


 

「良い物を着なさい」

「良い物を縫いなさい」

 

 着物に限らず、

「良い物を見なさい」

「良い物を食べなさい」なども言いますよね。

 

良い物を縫わないと

和裁の技術が向上しないから

「良い物を縫いなさい」だと思うのです。

 

その物に対する緊張感が変わる

細かいところまで目が届く

 

趣味の和裁かもしれませんが

是非、技術向上のために良い物を縫いましょう!

 

 

 

 

 

 

 こんな方にお勧めです!


 

チェック(白地)和裁の技術を向上したい方

チェック(白地)麻の着物が縫いたい方

チェック(白地)絵羽の柄合わせがしたい方

チェック(白地)寸法にこだわりたい方
チェック(白地)衿付けなどの細かい部分を上達させたい方
チェック(白地)緊張感を持って仕立てがしたい方
チェック(白地)ワンランク上に行きたい方
チェック(白地)着物が好きな方
チェック(白地)和裁が好きな方

 

ただ縫うだけでなく

縫い代の処理や、緩みの入れ方、キセの量

 

細かい部分にこだわり

ワンランク上の仕立てを目指します!

 

 

 


 

 




 イベント詳細


 

浴衣を縫って、お出かけする企画です。

お出かけ時にプロのカメラマンによる撮影をします。

 

お出かけは、名古屋市、もしくは、愛知県内です。

 

 

 

 

 

 高級浴衣企画にご参加いただくと…


 

プペコン仕立て方の違いが分かるようになります!
プペコン細部の仕立て方を細かく学べます!

プペコン緩みの入れ方が分かります!

プペコンキセの量をどう変えるのか分かります!

プペコン仕立てを見る目が養われます!

プペコン和裁の技術が向上します!

 

 

手縫いの良さは、意識しないと分からないのです。

 


「ちくちく和裁教室」にて、

和裁の体験が可能です。

■1回3,000円

■ご予約はこちらから矢印ちくちく和裁教室:ネット予約

 

 

 

 

 撮影について


 

カメラマンは今のところまだ決まっていません。

11月開催の企画と同じような条件での撮影を予定しています。

 

※11月開催企画はこちら

【11/27】着物でお茶会体験・散策+撮影会のご案内

 

 

 

 

 


【2022年6月】高級浴衣を自分で縫ってお出かけしよう!+撮影会 詳細

【詳細】

 

 

【スケジュール】

仕立て開始 2021年10月25日

仕立て上り 2022年5月26日

お出かけ日 2022年6月下旬

 

【和裁教室について】

和裁教室10回分の回数券をお渡しします。

金曜日開催の和裁教室に加え、本企画用和裁教室を第ニ、第四木曜日 14:00 〜 16:30に開講します。どちらもご参加いただけます。

 

【企画用和裁教室開講日】

全て木曜日、開講時間は14:00〜16:30です。

①2021/10/25

②2021/11/11

③2021/11/25

④2021/12/09

⑤2021/12/23

⑥2022/01/13

⑦2022/01/27

⑧2022/02/10

⑨2022/02/24

⑩2022/03/10

予備日2022/03/24、2022/04/14、2022/04/28、2022/05/12、2022/05/26

 

【金額】   52,000円(税込)

※内訳:撮影料22,000円、和裁教室10回分 30,000円

 

【定員】 5名

【場所】 愛知県内

お申込みはこちら矢印 お申込みフォーム

 

 

 

 

 

■和裁教室料金について

和裁教室10回分の回数券をお渡しします。
10回よりも早く仕立て上がった場合は、残りの回数で他の物の仕立てが可能です。(残りの回数分のご返金は致しかねます。)
10回を超える場合は、1回3,000円のお教室代がかかります。
 
 
■和裁教室参加日について

毎週金曜日開催の教室と、木曜日の開講日にご参加いただけます。
 
 

■お支払い方法


事前支払いにてお願いいたします。

銀行振込、もしくは、
PayPal(ペイパル)決済 が可能です。
 
 

■キャンセルポリシー


ご予約後にお客様のご都合により、キャンセルされる場合は、弊社キャンセルポリシーに基づき、キャンセル料が発生致します。
必ずご確認をお願い致します。

詳しくはこちらをご確認ください。

 

 

 

【プロフィール】 若松 美紀

2008年和裁学校に入学 。

通常4年間通うところを3年間で卒業。

3年間で約600枚(月平均16枚以上)の着物を仕立て上げる。

通常、留袖、振袖までしか習得できないところを、子供の物、半纏などの綿入れ、

特殊物も多数習得し卒業。

2011年独立。着物の仕立てに特化し、仕立てのお仕事、和裁教室を開催。

和裁教室では、生徒さんより「わかりやすい」「資料が良い」と好評いただいています。

2018年より「座学で学ぶ和裁」を開催。

着物の構造を学ぶことに特化した講座のため、「短期間で着物がわかる!」「和裁の復習になる!」など、

多くの方から好評をいただいています。

現在は3児の子育てをしながら、和裁の仕事をし、

仕立てへの情熱はまだまだ絶えず、年に数回和裁の研修会にも参加しさらに技術を磨いている。

image