今回仕立てた大島紬の繰越は3分です
衿の付け込みは、5分


本当なら、2020年の夏に仕立てた
黄色の夏着物と同じ衿のラインが出る予定
だったんですが…

長襦袢を合わせなかったせいで
こげ茶のお召着物と同じ衿の形に
なっちゃいました(汗)


写真を見て
「あー!!しまった〜…」ってなりましたが
これも良い資料ということで
レポートします^ ^


《関連記事》





この大島紬(上の写真)は
黄色の夏着物のような衿を狙って作りました。

こちら↓



でも、こっちの衿になりました!
↓↓↓



実際こんな感じです↓



なぜこうなったかというと…
このこげ茶の時に作った長襦袢を着たから(泣)

同じ繰越寸法だから、長襦袢はコレだー
って思ったけど
付け込み変えてたの忘れてました…



「当然だろー」
「そりゃそうだ」
「自分でそのこと言ってたじゃん」

なんて声が聞こえてきます(泣)



でも、
写真を見るまで
全っ然 気づかなかったんです!!



・・・はぁ〜




ということで
長襦袢はすごく大切だ!!!
という参考になれば嬉しいです



 
    
↑画像クリックでKOTAROウェブサイトへ行けます。
 
\プロから選ばれる講座/
どの寸法を、どのように変えると、着姿はどう変わるのか?!
着物寸法の基礎を学び、着姿と寸法の関係を深堀りする講座!
オンラインは、毎月開催!!

▼▼▼
【ご案内】着物寸法の基礎を学び、着姿から理想寸法を見つける!着物の寸法講座
 
《人気記事》
 
 
 
まじかるクラウン着物の寸法講座や着物の構造が学べる講座を開催中!▶︎▶︎▶︎ご提供中サービス一覧
メール寸法と仕立てと着姿の追究をテーマにしたニュースレターを配信してます!▶︎▶︎▶︎無料ニュースレター
PCお問合せはこちらから▶︎▶︎▶︎お問合せフォーム
ピンク薔薇自分の着物の仕立てから着用までを投稿しているInstagramはこちら!フォロー大歓迎です!▶︎▶︎▶︎ InstagramInstagram