ご無沙汰していました~

私は元気にやっていますきらきら!!




前回の採卵から1周期休んで13回目の採卵周期に

入りました

前回はセロフェンをD3から飲み、注射はD8から打って

いましたが、小さい卵胞がいくつかあったので

今回はセロフェンは引き続き飲み、D4から注射を1日おきに

していきましょう!前回よりより強い刺激でやっていきましょう、

という作戦で進みましたきらきら!!



D3

E2: 33.16

FSH: 6.19

卵胞がいくつか見える

この日からセロフェン1日2錠(朝、晩)



D4、6

セロフェン1日2錠に加えてHMGフェリング150

を追加注射

(自己注射。妹が看護師のため打ってもらう)



D8

診察、セロフェンとHMG150は引き続き投与

E2: 611

まだ小さいため、もう少し様子を見ましょう、との

ことに。



D10,11

HMG225とアンタゴニスト注射

卵胞が8つほど見えるが小さいため、とれるのは

5つくらいだろう、とのこと。

E2: 1833

P4: 0.6

LH: 2.95



D13

採卵日

4子の卵がとれましたタマゴタマゴタマゴタマゴ

(3子成熟卵、1子未熟卵)



D15

受精、分割確認のメールが届く

3子の成熟卵、3子とも受精し分割中

(4分割×3)



これが最後の採卵だと決めて夫婦で臨みましたキラキラ

13回採卵頑張ってきたし、遠距離通院を2年続けました

お金も治療にかける時間もたくさん使ってきました・・・

だからこそ、採卵が終わった後、ここまで頑張れたのは

一緒に頑張ってくれたダンナさんのおかげでもあるので

お互いに感謝の気持ちを伝えました音譜

遠距離通院できたのも3回も病院を変えて頑張れたのも

ずっと一緒に頑張ってくれたダンナさんのおかげですハート

もう頑張るところまで頑張ってきたので、納得いく形で

治療は終わりにしようと思っていました♪


そのためか、気持ちに気合いが入っていなくて今回は

リラックスして採卵できたように思います花

前は絶対に、とか信じる、といったことばかり頭にあった

けれど、もうなるようにしかならない、後は天が決めること

っていう気持ちになっていますきらきら!!

どんな結果になっても前向きに歩いていこうと思ってます花