先週受けた人間ドックの結果が出ましたひらめき電球

 

 

異常ありませんでした!

 

 

去年Cだった腎機能(クレアチニンの値が少し高かった)も、正常に戻っていました。

塩分制限の効果かな(^^)

 

 

腹部超音波のBは、去年と同じく肝嚢胞が原因。

これは放置で良いそうです。

 

去年Bだった乳腺超音波(乳腺嚢胞があった)は、今回はAでした!

 

項目別に見ていくと、去年と同様に総コレステロールが「」となっていました。

HDL(善玉)コレステロールの数値が、去年から高いんですよね…。

善玉なので高くても問題ないらしいのですが、高すぎると動脈硬化の原因になるそうです。

私の数値は100を超えてしまっているので、あまりよろしくないあせる

 

 

ネットで調べても、HDLコレステロールを下げる方法が見つかりません。

LDL(悪玉)コレステロールを下げる方法は、たくさん載っていますが…。

 

あとは、オプション検査の体組成測定で「隠れ肥満」と判定されてしまったので、筋肉量を増やし体脂肪率を下げる努力をしないとですDASH!

脂肪燃焼のために、エアロビクスでも始めようかなビックリマーク