前回の投稿の数時間後に、

母は息を引き取りました。


12月13日に東京へ行き、あちこちにお参りをしてはお願いして、

12月18日からは夢のように

食べてくれるようになりました。


トイレ以外はほぼ寝たきりで

食事も全く食べないか全食の1割も食べないくらいだったのに、

遂には総て食べられるようになりました。

そして起きたい!と言い、

自分でおきられるようになり、

ベッドに腰掛けて脚を下げていたり

詰め所で過ごしていることもありました。


最後に食べたのは林檎と苺のスムージー。

固形は大好きなサーモンのお寿司でした。 

俗に言う中治りとは違って、

先週の月曜日から飲み込みが難しくなったけど

それまでの70日以上、

母が「今日はなにを持ってきてくれたの?」と楽しみにしてくれて

喜んで食べてくれた日々は

かけがえのない宝物です。 


ともに母が良くなるようにと

願ってくれた皆さん、

皆さんのおかげでもあります。

本当にありがとうございました。


今夜は(母と)二人でお通夜。

母の好きだったものを揃えました。

お寿司は私が握りました。



若い日の母。


昨日荼毘に伏して、早くも今日は

何もしてあげられることがなくなってしまいました。

さびしい。