今日は春馬くんのリブログをお休みして、

私事で恐縮ですが、

本日マイバースデーでした。







5年くらい前までは母から留守電に

おめでとう、とメッセージが入っていたものでした。

ずっと無視していて、申し訳ない。






母が好きだったこのお花。
アーチを作って毎年みせてくれました。


いつの間にか母が言っていた言葉を自分も使っていたりします。


急に立ち上がると腰が滑る(ヘルニアをやっているので咄嗟の時や少し無理をするとずれてしまうんですよね。)

なので、よっこらしょ、と少しづつ段階を踏んで立ち上がったり、

出掛けるのにも、あれ忘れたこれ忘れた

こんな格好で外へでて大丈夫かな?

とか、いつまでも支度して出かけることができなくて、もうやめようかなとおもったりえーん


よく母に

「なんでそんなに支度するのに時間がかかるの?」と心底不思議に思って口にして

怒られたことがあるのですが

あんなこと言わなきゃ良かったかな。

私とは出かけたがらなかったな💦


年を取ると咄嗟に切り替えがしにくくなるからなのかもしれない。

(でもコンサートでは曲に合わせてすぐペンラを持ち変えられる素早さよ🤣)


もう初老は眼の前かなぁ、と

老い支度が全く出来ていないことに焦りを感じます。

しれっとしていますが

美容も健康もキープするのに必死です(笑)


メルカリに頼んだ半襟、
タイミング良く今日届きました。
ふたつで700円くらい👍☺️
洋服はほしいと思うものが昨今無いんだけど
着物だと正絹でも安いし
いろいろ着てみたい。(この半襟は綿です)

あさって、母の2回目月命日は着物でいこうと想っているので
こちらを付けていこうかな。

私のメルカリコードです。
宜しくどうぞm(_ _)m💕