冷蔵庫のあまりもので炊き込みご飯



なので各家庭で具は変わってくると・・・
臨機応変でいきまっしょい
材料
米→2合

具はご自由に我が家は・・・
にんじん→3cmくらい
エリンギ→3本
油揚げ→1枚
鶏肉→一握り分(醤油小さじ1砂糖小さじ1で味付け)

酒→大さじ2
みりん→大さじ1/2
醤油→大さじ2
塩→ひとつまみ

出し汁360ml


作り方
下準備
米のといでざるにあげ、30分ほど置いて水をきる。
炊飯器のうち釜に入れて、出し汁を加え30分ほど浸しておく。


①材料を好きな大きさに切って、ボールに入れる。

②1のボールに酒・みりん・醤油・塩を入れて10分おいて、味をしみこます。

③米に具を下味ごと加えてさっと混ぜ、普通に炊く。
炊き上がったら、しゃもじで全体を混ぜ合わせる


炊飯器があればらくらく炊き込みご飯ができちゃう
簡単な素とかもあるけど、冷蔵庫掃除にはもってこいの1品・・・
我が家では・・・
ほんとなんでも入れちゃってます。
えびがあればえび入れるし、しいたけがあればしいたけ入れるし、時にはシーチキンの日も