知人の葬儀に出かけた。今日は土曜日の所為か?葬儀場は、分刻み。
まだまだこれからが楽しみなはずなのに、もうかなたに旅立てしまった。
このごろの葬式は、まったく形式が決まっていて、式そのものは厳粛にとり行われているけど、なぜか心を打たない。セレモニーになっているように感じるのは、私だけか。
自分の葬儀のことなどまだ考えたことはないが、これからはそれも頭の片隅においておく必要がある。
まだ自分では若いと思っていても、病気はいつ襲ってくるか、交通戦争に巻き込まれないとも限らない。
葬儀は近親者のみで多くの人には知らせたくない
できれば密葬が良い。そして墓は両親の墓に入れてもらいたい
このことは息子に頼んでおいたが、はてさて、彼が覚えていてくれるだろうか。
流れ作業の葬儀にはして欲しくはない。