今日はドキドキの移植日。
 
ちゃんとタマちゃんは分割進んだのかな・・ゆうころコロコロ日記-image0052.gifもしも止まっちゃってたら・・ゆうころコロコロ日記-image0357.gif移植できんゆうころコロコロ日記-image0357.gifゆうころコロコロ日記-image0357.gif
 
 
そう考えると不安で不安でたまらなかったゆうころコロコロ日記-image0358.gifだって、無事なタマちゃんは1コしかないんだものゆうころコロコロ日記-image0076.gif
 
 
仕事お休みしてくれた旦那チャンと一緒にクリニックへ。
 
培養士さんに呼ばれて相談室へゆうころコロコロ日記-image0007.gif緊張MAXゆうころコロコロ日記-image0287.gif
 
 
タマちゃん・・・無事に胚盤胞まで育ってくれましたゆうころコロコロ日記-image0205.gifゆうころコロコロ日記-image0072.gif ちなみにグレードは4BB。6AAが一番いいから、まぁまぁなタマちゃんゆうころコロコロ日記-64c9c0a48215754394a9ca97d6d491d8.gif
 
先生にも「綺麗な卵です」って言ってもらえたしゆうころコロコロ日記-image0353.gifゆうころコロコロ日記-image0050.gif
 
移植直後にも「いい場所に戻せましたよ」って言ってもらえたゆうころコロコロ日記-image0354.gifゆうころコロコロ日記-image0355.gifゆうころコロコロ日記-image0356.gifゆうころコロコロ日記-image0004.gif
 
 
とにかく、移植ができてよかったゆうころコロコロ日記-2993938.gif
 
あとは、タマちゃんがくっついてくれるのを待つだけゆうころコロコロ日記-image0018.gif
 
相変わらず不安の塊だけれど、タマちゃんを信じて大人しくしてよゆうころコロコロ日記-image0116.gifゆうころコロコロ日記-image0116.gif
 
判定日は来週の木曜日。
 
タマちゃん、がんばって!!



にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ にほんブログ村 マタニティーブログ 顕微授精へ
にほんブログ村   にほんブログ村


ペタしてね