メキシコの真ん中からこんにちは★こんばんは‼️


幸い娘たれちゃんの保育園ではマスクなし登園です。

オミクロンでたくさんの園や学校がしまりましたが休園もせず続けてくれて助かりました。

マスクの意義、リスク、共に踏まえて推奨して欲しい。


『コロナで子どもが死ぬことは(滅多に)ありませんよね。

コロナで健康な大人が死ぬことも(滅多に)ありませんよね。

だけど、マスクによって子どもが亡くなる危険性は十分にありえるんです』


そして、過剰なコロナ対策により、子どものうちにかかっておくべき病気(ウィルス)に触れる機会がなくなり、将来重症化の恐れも。


去年の記事ですが、四六時中マスクをすることは、脳の成長にも悪影響があるとドイツの研究で言われています。



出来るだけマスクはさせたくないです。

確か去年は娘には、1度つけたかな?くらいです。
新しく買おうと思って買わずじまい💦

本人は時々つけたがりますが😅


ちなみに私は、職場では着用義務があるのでしますが、通勤時や普段の屋外ではつけません。お店に入るときは利用者のマナ―としてつけます。

**********************

さて、最近のたれちゃんパンダ

歌うのが好きです。

ダイヤオレンジちゃれんじぷち(昨年受講)のいろりんソング
1年以上ハマっているという優秀過ぎる教材お願い
あかりん、あおりん、きいろりん、みどりん、くろりん、しろりん😊みんな可愛い。


ダイヤオレンジどんな色がすき?
ぜんぶ!がお気に入りで、最近そればかり照れ
じぇんぶ!おねがい

ダイヤオレンジどんぐりころころ
こんちは!が可愛いニコニコ←おかげで言えるようになった!?


ダイヤオレンジとんとんトマトちゃん

たれちゃん未だにトマトのことをリンゴと言うんです。リンゴはリンゴ。2つが違うものとは分かっているのですが…何故かどちらもリンゴ😅

そして、歌のリクエストも……


「え―と、とんとんリンゴ!
びっくりびっくりびっくり

こんなにトマト🍅🍅🍅をアピールしている歌なのに笑い泣き笑い泣き笑い泣き


毎回笑ってしまいますにやり

ダイヤオレンジ(安定の)きらきらぼし
日本語と英語のmix😂に加え、スペイン語も混じり出しました。スペイン語の歌詞知らないのでスペイン語では一緒に歌えないヾ(・ω・)ゞ


年明け後、誕生日前までは、
やたらギャ―ピ―激しくてえーん
その後夜泣きあったりで参りましたが、
最近はことばが文章になってきたりと、
何か一線を越えた感じがしますニコ

保育園も楽しく通えている感じ。



そして、私は2月から勤務時間延長しました💦

と言うのも、引越してから義母がやはり寂しい様で、娘を預かりたいと言われていました。

ただ義母も月に何度か通院があるし、
1日中預けるのは大変だろうし、
Youtube時間が大半を占めるだろう予想もつくし😅

てことで、
負担少なく、
保育園のお迎え以降をお願いすることにしましたm(_ _)m

その分私は午後定時まで働くことに。

考えると娘との時間が結構減ってしまいましたが、
今は働けるなら少ししっかり目に働きたいと言う思いもあり。

辛かったらまた社長に相談です。
あまり気負わず続けていきたいと思います。

短くなってしまった分、
娘との時間は大事に大事に過ごします!!


仕事は至らない点もまだ多いですが、
勤務時間伸ばしたので多少は改善出来るかな?と踏んでいます。

メキシコ人同僚には実年齢より10歳若くてもいける(๑•̀ㅂ•́)و✧と言って貰えました(笑)ビバ☆アジアン

て喜んでたんだけど……

その後も、23歳の子に「ほんとに??自分より若いと思った( º_º )」と言われて苦笑い( ˊᵕˋ ;)


ちなみに先々週ス―パ―で年齢訊かれたガーン

「は?」と思いながらも「30以上です~」と答えたけれど、
あれ?今の年齢制限て15歳以下だしびっくりびっくり
(きいてきた入口のおじさんは「30以上…」と復唱してた)

私、妖怪かな?💦💦💦

なんかさ、嬉しいとかじゃなく、退くよねアセアセ
どんだけ幼いんだろう……
大人の女性に程遠いのかと痛い現実です。

今年は、美キラキラ(メイクと服装)に力を入れたいと思いますえーんえーんえーん