里帰り中の東京よりおはようございます😊こんばんは✨


早くも出産から20日経過。

え?もう20日??

生後20日。

早い~😳😳😳

*正確には本日22日でもう生後24日!😭


昨日は夏至だったんですね!

1年の半分!?*私の感覚です。

なんだか不思議な感じ(*´ω`*)

1年で一番日が長い日。

生憎の曇り?というか外に出てないからよく分からないけど😅


そしてそして、

生後23日の昨日、

やっとへその緒がとれました~👏👏👏

長かった~(笑)


通常1週間~10日程でとれるみたいなんだけど、

我が子、時間かかりました。


今回は、病院で貰ったお産セットにおへその消毒キットがあったので安心でした👍

第一子の娘のときは、病院からの指導がよく分かってなかったし、マキロン自分で買った。


そしてそしてもうひとつ。

区の産後ケアサービスの母乳相談をお願いし、

助産師さんに来てもらいました!


母乳育児、軌道に乗ってはいると思うけれど、

どうも足りてないんじゃないか疑惑もあり、

きいてみたいこともあり、

助産院に行くか、病院の母乳外来に行くか。


選択肢があるのだけれど、

まだ出かけるのちょっと怖いな……と。

で、

区の初回ワンコインサ―ビスを思い出しました!


娘の時に来てもらった助産師さん。

そのときは生後2ヶ月。

もう母乳育児の迷走しだしてて、

そのときの相談は良かったのに、

出産病院の育児外来でさらに迷子になってしまったのでした。


母乳育児の知識と覚悟が不十分で、

誰を、何を信じれば良いのか分からなかった。


まぁ、仕方なかったのだけど。

そして、それがあっての今回なのです。


結果、

お墨付きを頂き万々歳 \(*´∇`*)/ヤッタ-♪

体重増加も1日平均40gくらい👍😳

30g/日あると良いそう🤭


足りないと思っていたのと、

自分がパワー不足の時にミルク足してたけど、

それも前者はなくて、

でも後者のやり方で良いと。


ゆっくりお話し出来てとても良かったです♡


見て貰って、

お墨付きをもらえたことで

気持ちに余裕が出来ました😊😊😊


入院の1週間、

退院後の1週間、

身体きつかったけど頑張った甲斐がある😭


ミルクにしてしまえば……確かに身体の負担は軽くなる

でも、後々どちらが良いかは私の中では歴然。


てなわけで、

今回は無事、母乳育児で行けそうです٩(>ω<*)و


おまけ☆

Amazonのらくらくベビー👶Get!!

①プライム会員登録と私はお試し無料登録中😁
②マイベビ―リストの登録(30アイテム)と
③マイベビーリストから¥700以上の購入
で貰えます♪
先週末現在、在庫有で翌日配達でした!
プレママさん&1歳未満のお子さんがいるママさんが登録&申請出来ますよ~😊