健康貯金、もちろんそんな言葉はありません。


健康を維持してくれる為の筋力や柔軟性などの過去に頑張ったカラダの貯金みたいな感じです。

 

 

ブログ画像

 

 

過去に運動をされている人と、されていない人では、社会人になって運動が学生の時以上に減ってしまった場合に、疲れなどが蓄積してカラダに悪い影響を及ぼす期間がかなり変わっている印象があります。


運動をスゴイされていた方だと、5年以上経過してから出る方が多い印象です。
されていない方ですと、1か月もしないで出ている方が多かったです。


何もしないと健康貯金は減っていくだけなので、学生の時に少しでも運動してたよ。という方は貯金を残すためにも少しだけでも運動やストレッチなどしてくださいね。

※疲れによる影響は純粋なる疲労で、それ以外の原因はまた別です
※個人差がかなりでます
 

 

 

つるまる整体は肩こり、腰痛で長年様々なところに通っても改善されなかった方々に支持されています。
肩甲骨はがし、お顔のリフトアップも人気のつるまる整体!



ご予約・お問い合わせ
 
Tel: 080-6778-8708
Mail: tsurumaruseitai@yahoo.co.jp
ホームページへ!