何のために生きているか?

自問自答しながら考えて、だったらそうするために行動をすればいい。

 

様々なことを調べるとこういった結論に行き、行動を変えていけた人が成功へのチャンスをてにする。

コレはやりたいことがある人向け。

 

でも、なんで生きているのかの答えで「何となく」「生まれたから」「自殺したいということもないから」

こんな考えの人もいますよね。

 

どんな生き方があってもいいと思います。

価値観を押し付けることさえしなければ、人は幸せに今を生きていける。

 

 

大事なのは未来であっても、今を大事にしない人は未来の自分を大事に出来ない。

今を楽しく、充実した毎日を送ることが出来ればそれは素晴らしい1日になるはず。

それを繰り返した人が1年を振り返った時に、いろいろやった1年だったと思うことが出来るはず。

 

 

 

1日が長いと感じる人は思い返すと1年はあっという間だったはずです。

逆に1日があっという間だったという人は1年間が長いものになったり、いろんなことが思い返せると思います。

これ、科学的に証明されているそうです。

 

 

 

堅苦しく書いてきましたが、

そろそろ年末がみえてきますね。

1年振りかえっていかがですか?

 

筆者は、、、最近の中では薄い1年だったなと・・・・

その為にあと2か月で、濃い1年にできる様に今から頑張る。

 

というための、単なる決意表明でした。

 

たまにはこんな雑談もいれつつ、健康ブログ書いていきますので引き続きよろしくお願いいたします。