執事とメイド、どっちがそばにいてほしい? ブログネタ:執事とメイド、どっちがそばにいてほしい? 参加中
今日はブログネタです☆


◆ブログネタ:<執事とメイド、どっちがそばにいてほしい?>



どちらも魅力的で悩みます(>_<)

今はメイド喫茶も執事喫茶もあるので、想像だけでなく実際に体験もできますが、私はどちらも行った事がないので、行ってみたい所から『執事』です(≧∇≦)


(人見知りと緊張で頭が真っ白になるから、絶対一人ではいけないけど…)


スーツや燕尾服って萌えを感じますよねヾ(≧∇≦*)〃


あらっ・・・私だけかしら(^_^;)


奉仕して欲しいわけではなく、お話したいですね(*^_^*)





スーツは拝見できる機会が多いですが、燕尾服はなかなか拝見できないので、レアな服でもあります(o^∀^o)



『メイちゃんの執事』に出演されている水嶋ヒロさんの執事姿(燕尾服)すっごく似合っていて素敵ですねヾ(≧∇≦*)〃
ずっと眺めていたいって思うもの♪♪

時間帯が入浴タイムとかぶるので、ドラマは見れてないのですが再放送があればみたいですv



そして執事といえば『黒執事』のセバスチャン!

「あくまで執事ですから」

お気に入りのセリフです♪


友人もアニメをみて黒執事にハマったそうです(*^o^*)



アニメが始まる前、ドラマCDでセバスチャンを演じられた森川さんの声が強かったので、(そのものでしたからv)キャスト変更は寂しかったですが、小野さんのセバスチャンもハマっているので、二度好きになりました(≧v≦)


雑誌アニメディアのコーナーでは、小野さんの燕尾服も拝見できます♪
似合っていて素敵なのでぜひ見て下さい(*^o^*)



でもセバスチャンが実在しても私では主に相応しくないかも・・・(>_<)
どちらかと言えば私が使用人っぽいし、誰かに仕える方が落ち着くDASH!





これはBLですが、高城リョウ先生の『執事☆ゲーム』も面白いですよ♪
ちょっと(?)黒い執事さんが多いですが、描写も過激ではないので、あまりにもBLに嫌悪感がある方に対して「無理にでも読んで!」とまで言いませんが、大丈夫な方はぜひ読んでみて下さいませ(^O^)