4年ぶりに、こちらへ。



長男くんが1歳半だった、その当時はいなかった
ジンベイザメ も新しく仲間入りしていました。


能登半島の湾にうかぶ、能登島なので、
まさに日本海の水族館って感じです。
小さなシマダイやフグを追いかけて、裸足で入るようになりました。
この成長は、快挙です(笑)。



カマイルカのトンネル!
この水族館のなかでも、大好きなところ。



最近は、見るもの、触るもの、気に入ったものをその場でスケッチするのが、
マイブームみたい(^-^;
ペンが走る~走る♪



イルカのショーにも、生声にも感動していたボーイズ。





こうしてみると、『海月』って表現されるの、納得ですね~(*^^*)
幻想的☆☆☆


実家から片道2時間の運転をしてくれた
父に感謝です。


この街で五年前に長男は産まれました。

ぼくがうまれた かなざわって どんなところ?

年長さんになってから、何度も何度も尋ねていました。


知りたいと思ったこのタイミングで、
やりたいことをやらせてやりたくて。


そんな夏休みも残すところあと僅かとなりました。








Android携帯からの投稿