再び頻脈発作 | 44才ガン科医の胸腺腫ガン漂流Operation!

再び頻脈発作

喉もと過ぎれば暑さ忘れる。。まさにそんな感じで、胸腺腫の再発はしょうがないな。。と思っていた僕も、もう心臓は良くなってよかった。。と、8月の循環器内科での緊急入院、手術後、一度再診して、その後発作も無く、もう診察にも来なくて良い。。と言われていたので、完全に治ったものだと安心していました。

しかし、12月22日月曜日午後4時頃、病院で約10分間、頻脈発作が起こりました。自分でも久しぶりで驚いたのですが、まあ、一度きりだし、大丈夫かな。。とたかをくくっていました。。次の祝日23日に年末出かけたので、年賀状を早めに書いて、発作のことも忘れかけたまま、遊びながら年末年始を過していたのですが。。

そこに、一昨日、循環器内科の後輩から1本の電話が。。先輩!(昨日、ちょっと発作が起こりましたー。)←なにのん気な事、年賀状に書いてるんですか!すぐ発作があったら内科また受診してください!また、受診しなくても、勤務先の病院で心電図すぐ撮ってもらって下さい!とのお叱りの有難い電話でした。。

でも、自分でももう治ったなんて甘く見ていたのですが。。発作がまた起きたら、すぐ受診する。。当たり前ですよね。。自分でも一回きりなのでたかをくくっていたのですが、なんと言っても心臓だからきちんとしなきゃいけないですよね。。

というわけで、今週、来週は自分の外来、手術の予約が全て入っていたので、空いていたその次の月曜日午後、26日から1日間、また24時間ホルター心電図をすることになりました。。このWPW症候群の再発率は3%、僕の場合は原因箇所が2箇所あったので6%と言われています。もしかしたら、また別の場所に再発したのかもしれませんが。。
まあ、でも自分では一回きりなので、大丈夫かな。。と勝手に判断しているのですが、また、どういう結果になるのかな。。と思っています。12月19日、21日と忘年会、20日には法事があって、年末無理しすぎたせいかな。。とも思うのですが。。(いつもの飲みすぎ?)