☆口コミ生活☆-090628_0957~0001.jpg


全8部屋と小さな旅館で、レトロな雰囲気と近所のおばちゃんのような女将がいいかんじ。


お部屋は、バス・トイレ・冷房なしの8畳で、冷蔵庫・有料TV・お茶セット・扇風機があり、布団はあらかじめ畳んで置いてあって、自分で敷くようになっています。フェイスタオルと浴衣はありますが、歯ブラシやバスタオル、カミソリは有料。


しかし温泉は立派に源泉掛け流し☆24h利用可能で、空いている時はいつでも貸し切りOK。

『家族で使用中』という貼紙があって、それを貼って男女どちらかのお風呂を貸し切る感じになっています。

女性のお客さんが、自分ともう一人しかいなかったため、女湯を貸し切りで利用しました。

お湯はアルカリ性単純泉で、キシキシした肌触りですが、湯上がりは超スベスベ。とてもいいお湯でした。


旅館の入口に、源泉の飲める場所があったり、向かいに足湯があったりと、楽しいスポットがいっぱい☆



目覚めたら朝5時w朝風呂して、足湯して、ちょっぴり休んで朝食。


献立は、ごはん、みそ汁、きんぴらごぼう、温泉卵、鮭、すじこ、漬物、のり、ヤクルトもどきwと、シンプル。美味しかったし、お腹もいっぱいになりました。


朝食後は、メイクやらなにやらして、宿の周りを散策して、看板犬とたわむれて、チェックアウト。


てか犬いたんだね、この宿。朝ロビーにいてびっくりしたよ。


☆口コミ生活☆-090628_0952~0002.jpg


暑いから毛をカットしたんだとかwおとなしくて超かわいかったな。



設備は充実していないけど、だからといって不便を感じるわけでもなかったし、余計なものや人がいなくて、まったりできました。


宿泊料金が激安(朝食がついて二人で¥8600←じゃらんポイント利用で¥7800)っつーことで利用したけど、価格以外も大満足☆ぜひまた行きたいっす。



んで、チェックアウトのあとは、盛岡市内へ…(つづく)