釈様~、カッコかわいぃ~! | クジラ怪人の琉球釣り日記

クジラ怪人の琉球釣り日記

2011年3月11日
世界は変わってしまいました。

現在進行中の危機への対処を考えていきたいと思ってはいるのですが。

正直、うまい回答は無いのが現実ですね。
一緒に考えていきませんか。
少しは何かできることがあるんじゃないでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=oRXSir-1Z58


釈由美子、カッコイイですねえ。

かわいいですねえ。


え?クジラカイジンのブログに芸能人ネタ?

初めてでしょう?

びっくりしたでしょう?


でも、URLをクリックしたら、へ? また、ゴジラじゃん?


でも、我慢して?見てた人、分かったでしょう?


そう、メカゴジラのパイロットが釈様なんです!


ていうか、私、芸能人とか、俳優とか、ぜんぜん知らないんです。

だいたい、余りにごみのような、本当に、空中を電波に乗せて捨てているような、地上波、ほとんど見ないから、知らないんです、今、どんなのがいるのか、なんて。

知ってるとしたら、AKBとかいうのがいるらしい、くらいしか知りません。

あとは、生活保護をだまし取った吉本がいるとか、ニュースになって、はじめて、へー、こんな芸人がいたの?って知るくらい。


で、実は、釈由美子ってのも、ゴジラXメカゴジラ、見に行って、初めて知ったんです。


この映画、すごく面白いんですよ。

でもね、同時にすごい苦痛だった。

だって、同時上映が、とっとこハム太郎だったから。

きついっすよねえ、とっとこハム太郎を1時間見るのって。

でもね、同時に、子供にもきつかったみたいっす。

映画館の入口に、ゴジラは怖いから、お子さんが泣くかもしれません。

とっとこハム太郎の上映時間はXXXですって、書いてありました。

ゴジラが子供に受けなくなった。

このあと、ゴジラ、あと2作くらいだったかなぁ、作られて、消滅します。


で、えっと、昭和が ゴジラ 対、で、平成は、ゴジラVS の次に、ゴジラX があるんですね。


で、すごいことに、メカゴジラは、対、も、VS、も、X、もあるんですよぉおおお。

しかも、逆襲まである!


ここまで、揃ったのは、メカゴジラだけじゃないっすか?


昭和のメカゴジラって、冗談みたいなやつで、円谷プロも最悪の技術の頃だったから、僕は嫌い。

とくに、メカゴジラが、光線を出すところなて、まじっすか、ってくらい、ひどい。

子供が画用紙に、怪獣描いて、殺人光線、出すんだぞー、って、言ってるレベルの、合成をしている。

たまげたなぁ。

ゴジラの花火人形。


でもねえ、平成のVSは、よかったんですよ。

この戦いですべてが終わる。

実は、ゴジラVSメカゴジラで、一旦、平成ゴジラシリーズ、幕を下ろすつもりだった。

やめときゃよかったのに、ここで。

あとは、駄作ばっかり。

どうしてくれるんだよ、っての。

アメリカで、VSメカゴジラ見て、余りのすごさに、翌年、出張でっちあげて、年末に、日本に帰ってきて、VSスペースゴジラ見て、心の底からがっかりした海外駐在員がいるんだぞ!


で、えっと、釈様のXメカゴジラですが、もう、超かっこいいんです。

私、映画観終わってから、へえ、変な役者さんがいるんだねえ、って。

で、帰ってから、ぐぐってみて、へーーーーー、グラビアアイドルとかいうのがいるんだぁ?なにそれ?とか。

俳優さんじゃないの~?とか。

外国人のように、ごく一部の芸能情報をググっては、驚いてました。


でも、釣りが好きな人、気を付けてくださいよ。

館山方面。


なにしろ、ゴジラの骨が沈んでるらしいですよ。


それに引かれて、ゴジラが上陸しちゃったんですから。