スマホ投稿の仕様【ブログ2日目その2】 | おもしろくまとまらない

おもしろくまとまらない

書きたいときに書く

写真が横になってた。



なんかスマホのweb投稿でよきやり方あるのかなぁ?アプリならありそう。

書いた文章読んで「わかりにくいなぁ」と思ったので、訓練になっているかも。
感想を言うのが苦手。基本「すごいなぁ」とかしか言えない語彙力。

「芸人迷子」は、読めて良かったです。
ストイック、戦い、2日間の単独、劇場、渋谷公会堂、賞レース、事務所、プロレス、家電芸人、信じて待つこと、反省、人と触れて、解散発表の日程決めのディテール、師匠、先輩、後輩…いろんなハッシュタグが浮かぶ中で、5つあげるなら「M-1」「THE MANZAI」「ブラックマヨネーズ」「ケンドーコバヤシ」「漫才」でした。初めての兄さんとあげられていた「千原ジュニア」も入れたい。面白い人はいつか必ず売れるのかな。本当かな。

あと目の前のお客さんを笑わせること、集客力、投票、で、フワッと今いるあるコンビが浮かんだ。