ご存知の通り、私


骨髄バンクにドナー登録しているんですが。



ん?知らないって?


どうでもいいって?



18歳くらいの時に登録したんだけど(提供できるのは20歳からだけどね)


かれこれ・・・14,5年?経ちますが


一度も連絡が来たことはありません。



連絡あっても、自分が選ばれるとは限らないしね。




骨髄採取ってちょっとこわいイメージ?


結婚してから旦那に話したら、


実際適合したら、たぶん反対するだろう・・・と。


臓器移植もね。



身内としてはなかなか不安な部分も大きいよね。

臓器移植はまた違った感情だろうけど。



でね


骨髄バンクで

「末梢血幹細胞移植(まっしょうけつかんさいぼういしょく」


が始まるんだってsao☆


骨髄移植と違って、全身麻酔の必要もないし


1泊2日の入院でいいし


成分献血みたいに採取するんだって~!画期的!!



って言っても、白血球を増やす薬を投与したり


それなりの準備は必要みたいだけど。



でもこれでドナーが増えて、助かる人が増えるなら


いいよね!!


痛みも少なそうだしsao☆



でも、ベビ待ちだったらやっぱり無理なんだろうかね?


その時によって、色んな薬飲んでたりするしね。



去年はクロミッド飲んでたから、献血できなかったしsao☆


クロミッド飲んだら、

一ヶ月は間空けないと献血できないそうですよ~!


って別に聞いてないって?sao☆



前回受けたのは・・・3年前・・・・。


ずいぶん経ってしまったな。。。



間空けて久しぶりに献血すると、針の太さにビビるんだよねw



薬飲んでなくても、頻繁に採血してるから無理だろうな~。




なんでこんなに献血したいのか


自分でもよくわからないんだけど



昔から献血は趣味だと言っていた変態な私。


なんか、ストレス解消になる気がしてた。



絶対悪いことじゃないし、健康チェックにもなるし


看護婦さんとお話しできるのも楽しくてねsao☆




ベビ待ちさんに多く読んでいただいてるので

この話しは微妙ですが。。。



この機会に、骨髄バンク。いかがでしょうふふふニヤリッ