昨日は隅田川の花火でしたね~。


見に行かれた方もいらっしゃるかしら?



私、隅田川の花火って、見に行ったことないかも・・・。

浅草で働いてた時も、仕事してたしなぁ。花やしきでw


ちびっ子の頃、近くに住んでるおばさんちの屋上で見たような。。。



見に行くつもりはまったくなかったけど、音は聞こえる距離。


ご飯食べてる時に


「花火見に行く~?」


って冗談半分で言ったら


「いいよ~」


っとあっけなく許可されてしまったsao☆



せっかくなので、散歩がてら見えるとこまでテクテク歩いてみた・・・・。


pan  factory~ベビちゃんに会うまで~
何コレ?

ちなみにこの車道、通行止めにはなっとりませんよ。

この先は結構びっしり座ってます。。。


花火を見に来たと思われる、横浜ナンバーの車がさまよってて


もうこんな状態だから、前にも進めなくて・・・かわいそうにwww


って、車で来るなんて、無謀だよw


車で近くになんて行けるわけないしw




隅田川の花火ってさ

見る場所がないよね?

現地行ってもあんまりスペースないし。



写メ撮っても、街頭の方が明るいしw

一応花火も写ってるよw


しかもさ、綺麗に見えないんだよ?

建物で欠けてるのに、いいのかな?


都会育ちの人はこれでも満足なのかしら?って思うほどで・・・。



せっかく浴衣着てきてるのに、大変だな~と。


それなら神宮の花火のが綺麗に見えるよね?どうかね?

ま、見るポジションの問題だろうけど・・・。



私はちびっ子の頃から現地で見るか

家のベランダで見るか、だったから


やっぱり隅田川の花火は物足りない。現地行っても座れないし。


旦那曰く

「隅田川の花火はこうして歩きながら見るんだよ~」と。


ほぉ・・・。

私向きじゃないねw

だってさ、障害なく見たいじゃない?せっかく見るならさ。


個人的にはやっぱ江戸川の花火だね~。今は市川の花火でもあるけどくま

河川敷が広くて、隅田川の花火よりも来場者数が多いにもかかわらず

座れる。っていうね。

デメリットはトイレと駅かなsao☆


最寄のJR駅はえらい騒ぎになります。。。


あとは使う駅にもよるけど、現地まで結構歩くね・・・。




ま、そんなこんなで、結構離れてるのに

人が多くてイラ。

花火が綺麗に見えなくてイラ。

暑くてイラ。


「なんか・・・花火が見える前の方が楽しかったねw」

(花火が見えるまでの散歩)


と言うわけで、早々に切り上げてきたw

もう二度と見に行かないだろうwww


子供がいたら行くかな~。

実家の方の花火だったら家から見えるから、そっち行くかな~。

高い建物が建たなければ・・・だけどsao☆



なんかただの隅田川花火の批判みたいになってる??wwww

そんなつもりじゃないんだけどね~顔


ペタしてね