転勤族の話 | あるシステム屋のひとりごと

転勤族の話

こんばんは、システム屋です。

一般的に転勤族と言われている方から聞いた話です。
 ひらめき電球以降A氏とします。

転勤族にとって定説とも言える「家を建てると転勤になるビックリマーク」というジンクス。

A氏曰く、新居に越してきてから1年以内に辞令が出るというパターンが一番多いのだとか。

結果、家を建てたばかりというのもあって、殆どの人が単身赴任することになるらしい。

その単身赴任の中でも一番かわいそうなのが、家を建てている最中に転勤になってしまったパターン。

たまに自宅に帰っても、住んだことのない家に帰るわけですから、全く落ち着かなく他人の家に居る気分になってしまうとのこと。

数少ない、家族のだんらんが妙に緊張してしまい、赴任先のアパートの方が気が休まるらしい。

こういったことを頻繁に見てきたA氏は、「転勤族は家を建ててはダメだビックリマーク」と部下や後輩に布教しているらしい。(笑)
 ひらめき電球実際A氏は家を建てる気が全く無いとのこと。

さらにA氏は「転勤族の嫁は、看護婦、医療事務、保育士等が良いビックリマーク」と独身者に説いているという。

理由を聞くと、
 「どんな場所に転勤になっても、それらの職であれば直ぐに再就職できる。
 「うちの給料じゃ嫁さんにも働いてもらわないと生活がきつい。
  今の就職難な時代でも、それらなら引く手あまたで大丈夫。

とのこと。

システム屋は転勤に縁が無いのでこの切実さはわかりませんが、実際に経験している方々はどのように思われますかはてなマーク

ほいじゃあの音譜

広島ブログ
アップ広島ブログランキングに参加しています。
   1日に1回ポチッとしてもらえると、励みになります。ニコニコ