ここ1ヶ月くらい耳鳴りが続いてると書いたけど


様子を見てても一向に良くならん😭


左耳だけ

パリパリ、キラキラ、チリチリ


言葉で表すとこんな音が高音でキンキン鳴ってる💦


寝てる時は左耳を枕に当てると聞こえてくるので、仰向けか右側をしたにして寝る。そうすると音はしないから眠れる。


起きると始まる。音が大きく、というか色んな音がワーッと混ざって聞こえる時が耳障りで頭に響くというか受け止めきれなくて思わずしゃがんでしまう。目眩しそうな感じ。でも目眩ではない。


何度かそうなったので、耳鼻科では異常がないと言われたけど前に行ったことがある脳神経外科へ。MRI撮ってもらった。MRI1年半ぶりだったけど今回はなんか怖かった😱途中でここから出して~ってボタン押しそうになったわ。


脳も血管も綺麗だし、何も腫瘍などもない。たまに耳の近くに腫瘍があったりすると耳鳴りすることもあるらしい。でもなんでもないって。


じゃあこの耳鳴りは何なん?


座ったり、寝たり、じっとしていると聞こえない。洗い物やお風呂掃除してると鳴ることが多くて、家事がツラい😭


耳鼻科の先生は出せるとしたら安定剤って言ってたけど藁をもすがる思いだわ…耳鼻科もう一度行こうかな…


血行不良かとルビーナ飲んだり、ストレッチポールやヨガしてみたり、今日はピップマグネループまで買ってしまった。


とにかく肩と首のコリが酷い💦そういうのも原因になるのかなぁ?いつまで続くんだろ。


BTSの動画を見る時間が増えて眼精疲労から首肩に来て耳にも?だとしたら少し控えなきゃ?私の癒しなのに~😂


耳鳴りに神経が向きすぎて過敏になってる😭リラックス出来てない。緊張がほぐれない。更年期ってこんなの?嫌だよ(TωT)/~~~